fc2ブログ

一風堂 TAO FUKUOKA ~ 食とエンターテイメントの競演 ~

日時は前後しますが、先週末『ダイハツ・クーザ 福岡公演』に行ってきました!
福岡公演、滑り込みギリギリセーフ!



クーザ



シルク・ドゥ・ソレイユの前作は東京で観ましたが、
正直クーザは個人的に前作を遥かに超えた圧倒的パフォーマンスでしたね!

安くはない価格ですが、大満足のショーでした☆



さて、夜の部に行きましたので、帰りに久々に一風堂へ!








数年前に何度か行った天神店がガラリと変貌を遂げてます∑( ̄□ ̄;)


世界の一風堂、すごいぞラーメングローバル!


「IPPUDO TAO FUKUOKA」MAP



TAO2.jpg



2010年4月にリニューアルオープン。

食を通じて世界中に笑顔とありがとうを伝えたいと願う一風堂と、
大分・久住を拠点に和太鼓を通じて世界中にジャパニーズ・スピリットを届ける「TAO」がコラボした店舗。


ラーメン一つでここまでの展開力、味も含めて一風堂には改めて感動です。

チャンチャンガーデン  ~ マリノアシティで本格中華! ~

この日は、朝から張り切って、マリノアシティ福岡へ!

ちょうどセール真っ最中だったんで、かなりの人手でした。


お昼は、マリノアシティ内にあるこちらへ。


「CHANG CHANG GARDEN (チャンチャンガーデン)」MAP



チャンチャン



帰って知ったんですが、こちらのお店、
熊本の「ドラゴンキッチン」グループがプロデュースする、中華ダイニングレストラン。

Stove ④ ~ ホワイトデーに大満足のお任せコース♪ ~

この日はホワイトデー!

正直意識してたわけじゃなかったんですが、予約してこちらへ。

大川市榎津。

「Stove (ストーブ) - Dining -」MAP







過去記事→プレオープンの記事オープン一度目の記事二度目

さて、この日は席予約だけだったので、普通に料理を注文しようとしたら、
イケメンオーナーシェフの西さん、彼女のために素敵なサプライズコースを用意してくださってました!

いやぁ、ホントびっくり、久々にこんな美味しいもの食べた!と感激しましたよ♪

いちげん ⑤ ~ 濃厚スッキリ、いちげんラーメン! ~

先日、まさかの自分がインフルエンザA型にかかりました(;´Д`)
その日はきつかったですが、最近の薬はすごいものです、一撃で治りました(笑)

そんな病み上がりの一杯になんかいつもここに行っちゃうんです!

個人的に佐賀で一番好きって言えるほどのラーメン!



いちげん2012




佐賀は川副、「いちげん」MAP



いちげん20122




徳栄丸 ~ 冬季限定、糸島の牡蠣小屋でカキ尽くし! ~

アップがグッと少なくなってすいません( >Д<;)
周りの方からもたくさんの声をいただいてるんですが、インフルエンザにまでかかってました。。。
やっぱり何をするにも健康が一番ですね!


冬といえば牡蠣!

牡蠣小屋も冬ならではの風物詩ですね~


もう暖かくなり始め、春が迫ってますが、今年も牡蠣小屋シーズンギリギリ滑り込み!!




徳栄丸0




福岡で牡蠣といえば、糸島半島。

今回向かったのは去年同様、一番牡蠣小屋が多い漁港、「岐志漁港」。

前回の記事に詳しく載せてます


この日は日曜日で混雑が予想されてたので、あらかじめ予約していきました!
予約といってもできる時間は朝の10時半まで、それ以降は平等に来た順になってます。



徳栄丸2



10時半に着いた頃にはすでに満席の小屋がちらほら・・・

さて、今回予約したのは、『徳栄丸』

糸島の岐志漁港のかき焼通りの左から三件目のカキ小屋です。



徳栄丸3



さぁ、食べますぞー!!

焼鳥 かど屋 ② ~ 他のお店にない接客の素晴らしさ! ~

一か月ほど前にネタですが。


味以上に大切なサービスを改めて感じさせてくれた、感動のお店。

再び!


JR佐賀駅北口そば。

佐賀で、ラーメン店やカレー屋、居酒屋などを経営する「ららら」グループ。

「焼鳥 かど屋」MAP



かど屋2012



佐賀では大人気のお店です。

前回初めて行った記事を紹介しましたが、今回も大感動でしたよ☆

モヒカン、本田商店、梁山泊、3店コラボラーメンに舌鼓!

この日は、仕事を終えてすぐ、久留米へ!!



モヒカン2




本田商店の本田さんからお電話をいただき、久留米の人気ラーメン3店、
モヒカンらーめん本田商店梁山泊のコラボラーメンの試食のお誘いを♪

元々用事がありましたが、そっちのけで、この限定ラーメンをいただかないわけにはいかないでしょ!

久留米の恒例行事にもなりつつある、B1フェスタ。
今年も3月24・25日に東町公園で『九州B1フェスタ』が開催されます!

そうです、その2日間で販売される限定ラーメンを試食させていただいたわけです。




モヒカン



試食会は、「モヒカンらーめん」で行われました。

地元のブロガーやマスコミの方のみ。

着くやいなや、かっこいいカメラを持ってある方ばかり(´∀` )


自分がお邪魔した時に、ブログでお世話になってる、
みっつちゃんさんタロさんチャンカメさん
「福岡うまかバイ」の青柳さんに初めてお会いして、
皆さんすごくやさしい方々でぜひ今度ゆっくりお食事したいものです。

いざ実食!!

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索