fc2ブログ

一風堂 TAO FUKUOKA ~ 食とエンターテイメントの競演 ~

日時は前後しますが、先週末『ダイハツ・クーザ 福岡公演』に行ってきました!
福岡公演、滑り込みギリギリセーフ!



クーザ



シルク・ドゥ・ソレイユの前作は東京で観ましたが、
正直クーザは個人的に前作を遥かに超えた圧倒的パフォーマンスでしたね!

安くはない価格ですが、大満足のショーでした☆



さて、夜の部に行きましたので、帰りに久々に一風堂へ!








数年前に何度か行った天神店がガラリと変貌を遂げてます∑( ̄□ ̄;)


世界の一風堂、すごいぞラーメングローバル!


「IPPUDO TAO FUKUOKA」MAP



TAO2.jpg



2010年4月にリニューアルオープン。

食を通じて世界中に笑顔とありがとうを伝えたいと願う一風堂と、
大分・久住を拠点に和太鼓を通じて世界中にジャパニーズ・スピリットを届ける「TAO」がコラボした店舗。


ラーメン一つでここまでの展開力、味も含めて一風堂には改めて感動です。

店内に入れば、ラーメン屋とは思えない異空間。

和をイメージした赤と黒のモダンなインテリア。



TAO3.jpg



内装の一つ一つに高級感も漲って、不思議な雰囲気です。



メニュー。



TAOメニュー



TAOの力強さ、躍動感を表現した極太麺の「TAO・黒」
TAOの情熱を表現した「TAO・赤」などのオリジナルラーメン。
その他、原点でもある一風堂の「一風堂・白」、そして「博多つけ麺」と全4種類用意されています。



サブメニュー。



TAO4.jpg




このお店ではオリジナルのTAOラーメンを食べとくべきだったかもしれませんが、
やっぱり一風堂の原点の「白」をチョイス!



“一風堂・白”(680円)



TAO5.jpg



深めでしっかりとした器に入って登場!

トッピングはバラ肉チャーシューにキクラゲ、もやし、ネギ。


白濁と泡が織りなすそのスープの美貌。



TAO6.jpg



一口啜ると、一瞬にしてわかるそのスープの丁寧さ。

臭みなどは皆無にして、ふくよかな豚骨の旨味と脂の甘味♪



「白」の麺は博多らしい極細麺。



TAO8.jpg



カッチリ硬めにゆでられてスープとのバランスも絶妙!



そしてチャーシュー!



TAO7.jpg



自分は普段チャーシューにはそこまで興味はないんですが、
一風堂のチャーシューは大好きなんです!

しっかり煮込まれてほろほろに崩れる肉質、強めの味付け。


ごはんと一緒に食べたくなるんですっ!!!



TAO9.jpg



久々だったので一口餃子も食べちゃいました♪



いやぁ満足満足~!

一風堂はラーメン相場にしてはかなり高い価格です。

パッと見、高いと感じますが、これが高いか妥当かは食べての好みです。

やっぱりいろんな意味で一風堂はラーメン界で群を抜く存在ですかね~


TAO10.jpg
『IPPUDO TAO FUKUOKA』
住所 福岡市中央区天神1-13-13
電話 092-738-7061
営業時間 月〜木・日祝 11:00〜0:00
    金土・祝前日 11:00〜翌2:00

一風堂ラーメン / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
夜総合点★★★★ 4.5



関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索