fc2ブログ

東京旅行3日目 「手打うどん 叶屋」

なかなか皆さんのとこにコメントできてなくてごめんなさい!

東京旅行3日目。
3日目は観光にと、定番の浅草へ!




雷門



初めての浅草で一度は行ってみたいと思ってました。

この日は平日でしたが、学生の修学旅行や外国人の方々で大いに賑わってました!



お参りして、よみせ通りで食べ歩きを楽しみつつ・・・



浅草01




そして、話題のスカイツリー!!

でかすぎなんですよっ



スカイツリー



いろんな場所から見えますが、浅草からが一番近かったです。





さて、前置きはこのくらいでお昼。

行きたいお店はあったんですが、時間の都合上、途中で見つけたこちらへ。

伝法院通り。
「手打うどん 叶屋」



叶屋




さぬき風の手打ち麺と、化学調味料は使わない関西風の上品なだし。
入口前にあるメニュー。
おすすめメニュー。



叶屋メニュー




セットメニュー。



叶屋メニュー2




この日は外で15分ほど待ち、その間に注文を済ませて、中に入ったら間もなく来ます。




まずはマイチョイス。
“ミニ海老天丼+かけうどんセット”(980円)



叶屋2




まずはうどん。

美しい色合いです!



叶屋3



スープは九州で食べるうどんとは全く別物。

節から出るほのかな酸味と、甘くない上品な飲み口。




そして手打ち麺。



叶屋5



讃岐風ということですが、コシは控えめで程よい弾力が心地いい麺です。

出汁と麺の上品さがすごくマッチしてます!



そして海老天丼。



叶屋4



もちろん揚げ立て!

大きな海老と、南瓜、しし唐、海苔の天ぷら。

天つゆがまたおいしいので、あっという間にペロリでした(笑)




そして、“ねばとろ”(850円)



叶屋6



その名の通り、「山芋・納豆・オクラ・生卵」を乗せた冷やしぶっかけ。


いやぁ見るからに夏らしくてたまらんですなぁ!



叶屋7



グリグリかき混ぜてズルズル言わせながら啜り込む、幸せです☆

こちらの麺は締めてあるので、結構コシがありました!

外国人の観光客の方が結構いらっしゃいましたが、
男性スタッフさんたちの慣れた英語での対応、さすがは観光地のうどんやですよ。




以上で、東京グルメネタは終了です!
食べて遊んで、楽しい三日間でした。

叶屋8
「手打うどん 叶屋」
住所 東京都台東区浅草1-37-12
電話 03-3844-6424
営業時間11:00~21:00(日曜祭日20:00)
休日 水曜

叶屋 うどん / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅
昼総合点★★★★ 4.0



関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索