ゴディバ マリノアシティ福岡店 ~ 贅沢なチョコレートドリンク『ショコリキサー』 ~
- 2011/04/20 08:16
- Category: 福岡市その他区(福岡県)

この日は、久々に西区の『マリノアシティ福岡』へ!
4月16・17日、土日二日間限定の「B級サンプル品フェア」を狙って行ってきました。

土日はいつも多いマリノア。
この日は気合入れて、オープンの10時に行きましたが、すごい人出。
そこで見つけたのがこちら!
2011年3月18日に、マリナサイド棟にオープンした「GODIVA」。→MAP

2005年の登場以来、高い人気を誇るチョコレートドリンク「ショコリキサー」を主役に、
トリュフや小粒チョコレートなど、100円前後のものから幅広く展開するゴディバショップ。
福岡に数店舗ありますが、西エリアでは初登場!

思わぬノーマークだった情報に、寄らずにはいられない!
店舗はショーケースにアイスクリームやチョコが並んでます。

いろんなチョコがたくさん揃ってました!
そして、やはり目玉は『ショコリキサー(CHOCOlixir)』。

「ショコラ(chocolat)」と霊薬「エリクシール(elixir)」から名づけられた、
濃厚な味が特徴のゴディバのチョコレートドリンク。
メニューや詳細は、こちら。
天神地下街にオープンした時から一度は飲んでみたかったんです!
ゴディバのチョコをドリンクで!というこれ以上ない贅沢。
ドリンクと言ってもやはりゴディバ。一つはそれなりの値段します。 二人で一つに。
“ホワイトチョコレート抹茶”(560円)

ホワイトチョコ好き、抹茶好きな二人としては、迷う余地一切なしでした(笑)
ミキサーのような機械で、チョコを砕きながらフローズンドリンクを混ぜ合わせてます。
そして最後にホイップクリームと抹茶パウダー。

このタイプだと、スタバのクリームフラぺチーノに見た目は似てますが、
やっぱゴディバのチョコは存在感が違います!
抹茶と言うより、「抹茶チョコ」を飲んでる感じです。

ホワイトチョコの甘さと風味がガツンと伝わり、抹茶の渋み以上のしっかりとした甘さ。
ストローで吸い上げると同時にクラッシュされたホワイトチョコの欠片がまたアクセント♪
ホイップも入って、かなりボリュームはありますが、
思うような嫌みやクドさはないのが、やっぱゴディバの質の良さなんでしょうなぁ。
ストローが一般的なものより太いんですが、このクラッシュチョコも一緒に味わうようにですね!

いろんなチョコがたくさん揃ってました!
そして、やはり目玉は『ショコリキサー(CHOCOlixir)』。

「ショコラ(chocolat)」と霊薬「エリクシール(elixir)」から名づけられた、
濃厚な味が特徴のゴディバのチョコレートドリンク。
メニューや詳細は、こちら。
天神地下街にオープンした時から一度は飲んでみたかったんです!
ゴディバのチョコをドリンクで!というこれ以上ない贅沢。
ドリンクと言ってもやはりゴディバ。一つはそれなりの値段します。 二人で一つに。
“ホワイトチョコレート抹茶”(560円)

ホワイトチョコ好き、抹茶好きな二人としては、迷う余地一切なしでした(笑)
ミキサーのような機械で、チョコを砕きながらフローズンドリンクを混ぜ合わせてます。
そして最後にホイップクリームと抹茶パウダー。

このタイプだと、スタバのクリームフラぺチーノに見た目は似てますが、
やっぱゴディバのチョコは存在感が違います!
抹茶と言うより、「抹茶チョコ」を飲んでる感じです。

ホワイトチョコの甘さと風味がガツンと伝わり、抹茶の渋み以上のしっかりとした甘さ。
ストローで吸い上げると同時にクラッシュされたホワイトチョコの欠片がまたアクセント♪
ホイップも入って、かなりボリュームはありますが、
思うような嫌みやクドさはないのが、やっぱゴディバの質の良さなんでしょうなぁ。
ストローが一般的なものより太いんですが、このクラッシュチョコも一緒に味わうようにですね!
『ゴディバ マリノアシティ福岡店』
住所 福岡県福岡市西区小戸2-12-30 マリノアシティ福岡 ピアウォーク マリナサイド棟 2F
電話 092-892-3303
営業時間 10:00~21:00
休日 年中無休
ゴディバ マリノアシティ福岡 (チョコレート / 姪浜駅、下山門駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
二人で一つにしたのも価格の面もですが、それ以上に・・・
実はこの少し前に、アウトレットⅡ棟1Fにある『九州のムラ市場』。
実はここで大学時代バイトしてまして・・・
数年経った今でもスタッフさん達と仲良くしてもらってます。

「山吹色のジャージー牛乳」のソフトクリームと、
「木之内農園」のイチゴソフトクリームをいただいちゃいました♪
さて、次回はランチ~♪♪
実はこの少し前に、アウトレットⅡ棟1Fにある『九州のムラ市場』。
実はここで大学時代バイトしてまして・・・
数年経った今でもスタッフさん達と仲良くしてもらってます。

「山吹色のジャージー牛乳」のソフトクリームと、
「木之内農園」のイチゴソフトクリームをいただいちゃいました♪
さて、次回はランチ~♪♪
- 関連記事
-
- 長浜ラーメン 福重家 ~ 麺激戦区の人気ラーメン店! ~
- 一九ラーメン 早良店 ~ ライト豚骨にして、旨味十分! ~
- ゴディバ マリノアシティ福岡店 ~ 贅沢なチョコレートドリンク『ショコリキサー』 ~
- ぶっかけうどん 小太郎 ~ こだわりの讃岐うどんで和洋コラボ☆ ~
- らーめん 四郎 ~ 2007年九州ラーメン総選挙、第1位の店 ~
スポンサーサイト