とんかつ 浜勝 ~ 九州で「とんかつ」と言えば浜勝! ~
- 2011/04/10 09:19
- Category: 佐賀市(佐賀県)
週末は、訪問・コメントお休みしてまーす。

「とんかつ浜勝 ゆめタウン佐賀店」
住所
佐賀県佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区
電話 0952-36-8111
営業時間 11:00~22:00
休日 なし
URL http://www.hamakatsu.jp/
過日ですが、この日は「ゆめタウン佐賀」へ。

ランチは、久々に浜勝へ!
ゆめタウンの1階レストラン街にあるこちら。
「とんかつ 浜勝」→MAP

皆さんご存知、長崎ちゃんぽんの「リンガーハットグループ」のとんかつ専門店。
九州を中心に展開する約50年の老舗です。
普段はあまりとんかつは食べない人間ですが、
浜勝のとんかつは、ホント裏切らない美味しさだと思います!

ランチは、久々に浜勝へ!
ゆめタウンの1階レストラン街にあるこちら。
「とんかつ 浜勝」→MAP

皆さんご存知、長崎ちゃんぽんの「リンガーハットグループ」のとんかつ専門店。
九州を中心に展開する約50年の老舗です。
普段はあまりとんかつは食べない人間ですが、
浜勝のとんかつは、ホント裏切らない美味しさだと思います!
この日も、かなりの混雑で少し待ちました。
浜勝は高いイメージがあったんですが、ランチタイムはお得です♪

すいません、タイムリーな記事じゃないので、期間メニューは変わってます。
定食には全て「ごはん、味噌汁、キャベツ、漬物」がついており、お替りは自由。
ごはんは「白米と麦ごはん」、味噌汁は「赤みそと白みそ」、
キャベツは「千切りと角切り」のいずれかを選びます。
やはりチェーン店は、素材も強いです!

「良質な豚肉」
「100%国内契約栽培のキャベツ」
「サクッと香ばしい新鮮な生パン粉」
「オリジナルの特製秘伝のソース」
注文を済ませたらまず運ばれてくる“漬物”。
オープン当時からある長崎名物「ぶらぶら漬け」(左下)や、白菜やかぶの浅漬けなど。

この漬物が、ホント美味しくてとんかつが来るまでに軽く食べきっちゃいます!
もちろんお替り自由なので、何度お替りしてもオッケー(笑)
そしてまた、自ら胡麻をすって、特製のごまソースを作るんです。

素晴らしいシステムですね!! すり立ての胡麻の香りは抜群!
自分で胡麻の量やすり加減を調整できるのもいい。
すった胡麻と特製秘伝のソースを合わせて、準備完了♪
まずはマイチョイス!
“盛り合わせかつ定食”(924円)

通常のロースかつに、チーズの入ったオランダかつ、季節の野菜かつ2種類のバリエーション!
浜勝常連の彼女は毎度お馴染みという、“ロースかつランチ”(880円)。

シンプルに浜勝の看板ロースかつを味わう一本勝負。
そして、ご飯と味噌汁、キャベツは二人揃って、
「麦ごはん・赤みそ・千切りキャベツ」。

こちらも全てお替り自由なのですー。
揚げ立てのかつは、アツアツのサックサク♪♪
オランダ産チーズをあら挽きミンチ豚で巻いた「オランダかつ」。

衣はサクッと、中はしっとりとした柔らかさ!
メンチカツのような感覚ですが、脂っぽさが少ない中にチーズのコクがジャスト♪
ゴマの風味漂いまくりのコクがありつつ、フルーティーなソース。
そして、ロースかつ!

いやぁ、文句なしです!
とんかつというと、胃もたれするイメージがありますが、
ここのはそういう気配がない。
サクッと軽い衣、柔らかいのも脂ではなく肉質の柔らかさ。
肉身と脂身のバランスも丁度よくて旨味も甘味もしっかりあります!
さて、かつ以外は全てお替り自由ということで、
キャベツは千切りと角切り両方、味噌汁も白みそまで(笑)

最初にチョイスしたものじゃないものもお替りできるのです!
美味しさと安全性を兼ね備えた、浜勝。
いつも人気な理由がわかりますよ。
浜勝は高いイメージがあったんですが、ランチタイムはお得です♪

すいません、タイムリーな記事じゃないので、期間メニューは変わってます。
定食には全て「ごはん、味噌汁、キャベツ、漬物」がついており、お替りは自由。
ごはんは「白米と麦ごはん」、味噌汁は「赤みそと白みそ」、
キャベツは「千切りと角切り」のいずれかを選びます。
やはりチェーン店は、素材も強いです!

「良質な豚肉」
「100%国内契約栽培のキャベツ」
「サクッと香ばしい新鮮な生パン粉」
「オリジナルの特製秘伝のソース」
注文を済ませたらまず運ばれてくる“漬物”。
オープン当時からある長崎名物「ぶらぶら漬け」(左下)や、白菜やかぶの浅漬けなど。

この漬物が、ホント美味しくてとんかつが来るまでに軽く食べきっちゃいます!
もちろんお替り自由なので、何度お替りしてもオッケー(笑)
そしてまた、自ら胡麻をすって、特製のごまソースを作るんです。

素晴らしいシステムですね!! すり立ての胡麻の香りは抜群!
自分で胡麻の量やすり加減を調整できるのもいい。
すった胡麻と特製秘伝のソースを合わせて、準備完了♪
まずはマイチョイス!
“盛り合わせかつ定食”(924円)

通常のロースかつに、チーズの入ったオランダかつ、季節の野菜かつ2種類のバリエーション!
浜勝常連の彼女は毎度お馴染みという、“ロースかつランチ”(880円)。

シンプルに浜勝の看板ロースかつを味わう一本勝負。
そして、ご飯と味噌汁、キャベツは二人揃って、
「麦ごはん・赤みそ・千切りキャベツ」。

こちらも全てお替り自由なのですー。
揚げ立てのかつは、アツアツのサックサク♪♪
オランダ産チーズをあら挽きミンチ豚で巻いた「オランダかつ」。

衣はサクッと、中はしっとりとした柔らかさ!
メンチカツのような感覚ですが、脂っぽさが少ない中にチーズのコクがジャスト♪
ゴマの風味漂いまくりのコクがありつつ、フルーティーなソース。
そして、ロースかつ!

いやぁ、文句なしです!
とんかつというと、胃もたれするイメージがありますが、
ここのはそういう気配がない。
サクッと軽い衣、柔らかいのも脂ではなく肉質の柔らかさ。
肉身と脂身のバランスも丁度よくて旨味も甘味もしっかりあります!
さて、かつ以外は全てお替り自由ということで、
キャベツは千切りと角切り両方、味噌汁も白みそまで(笑)

最初にチョイスしたものじゃないものもお替りできるのです!
美味しさと安全性を兼ね備えた、浜勝。
いつも人気な理由がわかりますよ。

「とんかつ浜勝 ゆめタウン佐賀店」
住所
佐賀県佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内22街区
電話 0952-36-8111
営業時間 11:00~22:00
休日 なし
URL http://www.hamakatsu.jp/
とんかつ浜勝 ゆめタウン佐賀店 (とんかつ / 佐賀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
スポンサーサイト