fc2ブログ

和楽紅屋   ~ 辻口シェフの「和ドーナツ」 ~

  • 2010/12/19 07:00
  • Category: SWEETS
少し前に、あるお方からとても素敵な贈り物をいただきました♪

こんなお店があったんですね!!


あのスイーツ界では超有名な辻口シェフが手掛ける和スイーツ専門店。


「和楽紅屋」


辻口シェフが生まれ育った和菓子店「紅屋」を復活させたお店です。



和楽



「和をもって世界を制す」

そんな辻口シェフの想いを胸に、和の素材、洋の素材を融合させた新しい和スイーツ。

2010年から新たに登場したのが今回の品。

『和ドーナツ』

ドーナツブームに追い風をかけるトレンドスイーツ。

「和ドーナツ」というだけあって、おから入りの全6種類はいずれも和フレーバー!

色鮮やかなドーナツも全て天然色素で、体に優しい素材にもこだわられてます。


肝心の味は・・・
恐れ入りました!! 個人的に焼きドーナツで一番です!
箱の中身は、一つ一つ個装された6種類のドーナツ。



和楽2



某サイトでの紹介によると・・・
おからの入ったベイクドタイプで、その名のとおり、和素材を使ったドーナツ。

「口当たりの軽いドーナツにするために、油脂を減らして、おからを使用。
材料を混ぜるときもなるべく空気を多く含むように工夫し、
また和素材はそれぞれの色合いと、おからの風味を消さないようなバランスを。

そして、このドーナツはすべて毎日アトリエで手焼されて作られます。




まずは和三盆糖を使用した“プレーン”



和楽3



パサつきなんて一切ないしっとりと、でもベトベトした感じもなし!



和楽4



ケーキのようにふんわりとした軽い口当たりに、スーっと広がる上品な甘さ♪


焼ドーナツというと揚げない分バターなどで洋風のリッチさを出すものが多いですが、
これはグッと和風テイスト。

ドーナツなのに、後にもたれない心地よさ♪



そして、“珠洲の塩キャラメル”
辻口シェフの故郷・石川県の特産珠洲の塩を使用、生地は黒糖のキャラメル風味。



和楽5



これが、想像以上に甘さ控えめ!



和楽6



甘さより、キャラメルのほろ苦さと深みがじわりと効いてます!

そしてやさしいほのかな塩味が全体を引き立てる♪



6個全部自分がいただくのは勿体ないので、家族や彼女に他はお裾分け!
紹介だけになりますが、この美味しさはみんな同じでした♪



“味噌”



和楽7



味噌の広がる生地に相性の良い胡桃がアクセント。




“きなこ”



和楽8



香りの良い深煎りきなこを使用。塩がアクセント。




“紫芋”



和楽9



ほっこりとした芋の味わいが和む紅芋の生地。




“よもぎ”



和楽10



香り広がるよもぎを生地に練りこみ、隠し味に小豆を使用。



いやぁ、ドーナツといえど、濃いお茶と合わせて食べたい和菓子感覚ドーナツ。
和食材の風味を生かした、落ち着く味わい。


最近流行りの焼きドーナツですが、今までイマイチピンと来るものに出会ってなくて。
でも今回のドーナツでイメージが変わりました!


感動そのままに、ブログ友達へのお礼のお返しもこれを送りました♪



なお、和楽紅屋の和ドーナツは、オンラインショップのほか、
『高島屋玉川店、大丸東京店』で販売されてるみたいです。
機会があればぜひ☆

『和楽紅屋』ホームページ

和楽紅屋 高島屋二子玉川店和菓子 / 二子玉川駅二子新地駅

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索