fc2ブログ

長浜ラーメン 名島亭  ~ 2008年九州ラーメン総選挙、第1位の店 ~

さぁて、今週はラーメンアップウィークになりそうです!


実は先日、久々に「らーめん中」の大将とラーメンドライブ♪
ラーメンだけを連食するドライブ、なかなか他の相手とはできません(笑)

以前に、荒尾・玉名方面久留米方面と二度開催し、
今回三度目は福岡方面



名島



まず、高速を飛ばして一直線に向かうは福岡市東区!

長年の課題店。


東区は名島。 都市高速を名島出口で降りてすぐ。

「長浜ラーメン 名島亭」MAP



名島2



ご存じの方も多い、『2008年九州ラーメン総選挙』の第一位のラーメン屋。

昭和62年にオープンしたラーメン屋さんで、自分の歳とほぼ同じ~!


一発目だけあって、開店11時前に到着。

すでにお客さんがいらっしゃってびっくりです。

お店の裏に駐車場があるんですが、車を出た瞬間もの凄い豚骨臭が辺り一帯を漂ってます。

キ・ケ・ン・ナ・カ・オ・リ♪
店内は、また老舗感がたーっぷり!



名島3



奥行きのある店内で、左奥に厨房、右奥にカウンター席、手前にテーブル席。

決して広くはない店内。 これが大混雑するんですよ。



メニュー。



名島メニュー



「名島亭」のスープは『長浜+久留米の融合』と言われてます。
シンプルな直火炊きの長浜系に、五右衛門釜による「呼び戻し製法」の久留米系を取り入れたオリジナル。



今日は一店じゃ終わらないので、二人ともシンプルに。
“ラーメン”(480円)


店内には取り放題の「からし高菜・メンマ」。



名島00



からし高菜は、細かく切られた葉部分と、大きく切られた茎部分の2種類。

1個70円のおでんに超惹かれるも、ここは次があるのでガマンガマン。。


ラーメンが来るまでの間、高菜とメンマで楽しみます♪



名島4



メンマは大好きなので、このサービスは最高!
高菜もシャキシャキの茎部分が好きでーす。



さて、あっという間にラーメンが出てきます。



名島5



トッピングは、チャーシュー2枚にネギだけというシンプルさ。


ほとんど豚骨は頭の骨を使うスープ。
あの外まで強烈に漂う獣臭はこの頭からのスープだったからですね!



名島6



表面には油の膜が張り、見た目は相当コッテリさを感じます・・・



名島8



がっ!!!

「旨い=濃厚」という固定観念をもつと、拍子抜けを喰らいます。



名島234



見た目を覆す、あっさり感とやさしさ♪

塩分も薄めで、インパクトやパンチに頼らない味。

グイグイ来る感じもなく、最初から最後まで一定の波で舌に乗ってくるような・・・
これが昔ながらの熟練されたスープなのかな。



麺は、長浜ラーメンと言っても気持ち太めの細麺。
「カタ」で注文しましたが、やっぱこの硬さが好き!



名島7



ザクザクとした食感で、加水が少ない分小麦感もよりアップ!



麺を見てたら、「博多製麺」の麺でした。



名島麺




チャーシューは、鹿児島と宮崎の黒豚を使ってるとのこと。



名島9



しっかり煮込まれてる感があって、噛み応えのある肉質。


ちょっとハードルあげて来ちゃいましたが、ここはそんなお店じゃないような気がします。
何度も食べてわかるようなラーメンの味。



食べ終わって、わざわざテーブルまで出てきてくださったこちらが大将。

とーっても腰が低くて、よくしゃべってくれます♪



名島10



“久留米の方から来ました”と言ったら、
“自分は、ひろせ食堂や沖食堂が大好きなんですよ!”とおっしゃってました。

こうして遠出して、旅先での人情にも触れれると心温まります♪



おまけに、一発目の「あたる大将」。


名島12


吟味して食べられてます(笑)


久留米や佐賀のラーメンに食べ慣れた自分たちには、ペロリと入る麺の細さと量。
周りでは替え玉の声が飛び交ってましたが、次のお店へ続きまーす。



さすが人気店。 通販ラーメンも販売されてます。
大将自らの説明も流れます♪



駐車場はお店の裏手にあります!

名島11
『長浜ラーメン 名島亭』
住所 福岡県福岡市東区名島2-41-7
電話 092-662-3566
営業時間 11:00~20:30
休日 水曜

名島亭 ラーメン / 名島駅
昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索