いなほ焼き ~ 手軽でヘルシー☆ 回転焼風お好み焼き ~
- 2010/11/22 08:16
- Category: 久留米・三潴(福岡県)

いざリベンジ!!!
長崎で生まれた、『回転焼風のお好み焼き』のチェーン店。
「いなほ焼き 久留米店」→MAP

西鉄久留米駅の裏手、ロータリー出た交差点に。
「いなほ焼き」は平成11年に長崎県大村市で生まれ、
「ながさき いなほ焼き」という名前で現在、約17店舗展開しているそうです。
一般的な回転焼きとは全く別物のいなほ焼き。
形は似てますが、オリジナリティたっぷりの庶民の味方です☆
日曜・祝日が定休日となるのでなかなか振られましたが、
平日営業も学生や通勤のお客様が多い証。

1個100円。
パックだと6個で600円です。
久々なので6個入りで!

ちょうど昼過ぎの時間だったので、焼き立てのアッツアツです!!
そしてしっかりした容器は、環境にやさしい特別素材。

サトウキビや葦などが原料のモールド容器。
非木材パルプによって作られてるので、エコにもつながるんですね。
早速、アツアツのいなほ焼きを♪
フォルムは回転焼きですが、持った感じはふわふわにやわらかいんです。

中にはとろ~っとこぼれんばかりに!
たこ、キャベツ、ソース、マヨネーズ。
生地、ソース、マヨネーズは特製の完全オリジナル。
うまーーーーいっ!!!
100円で久々にほっぺが落ちる味です。

クタっとやわらか~い生地は、薄くて外側はカリッと、
中に行くにつれてふんわりモッチリ♪
モチ生地のようで、小麦生地のようで・・・これが癒される生地。
中にはたこ焼きのように、たことキャベツがが食感よく、
甘めの特製ソースとマイルドなマヨネーズが絶妙に後を引く(笑)
シンプルなんですが、たこやき?お好み焼き?のようで、
とにかく誰もが好きそうな美味しさ☆
ついつい何個も食べれるんですが、女性にもウレシイヘルシーさ♪

食べ過ぎても、罪悪感は軽いです(笑)
そして、こんなサービスもあります!
『cocomiを見た!』で、6個以上お買い上げのお客様にデザートサービス。

知らなかったんですが、スタッフさんがさりげな~く目で教えてくれました( ̄▽ ̄)
どーもどーも♪
100円デザートが3種類。

彼女が“ちょこっとバナナアイス”選んでました。

この日は土曜日だったんですが、老若男女問わず続々とお客様がいらっしゃってました。
学生が塾の帰り道に買う光景。

ほのぼのしちゃいますね!
家族にもお土産で買って帰ったんですが、
冷めても柔らかくてよりもっちり感が増し、温めたらお店で食べた時のような美味しさです。

どこか行くたびにお土産買っていくんですが妹や弟も大喜び!
ふわとろ~もっちり♪
独特の食感と親しみのあるお好みテイスト☆
1個100円から買えては、いつでもどこでも食べれるお手軽さ。
いくつになってもこのいなほ焼きは大好きなんだろなぁ!
平日営業も学生や通勤のお客様が多い証。

1個100円。
パックだと6個で600円です。
久々なので6個入りで!

ちょうど昼過ぎの時間だったので、焼き立てのアッツアツです!!
そしてしっかりした容器は、環境にやさしい特別素材。

サトウキビや葦などが原料のモールド容器。
非木材パルプによって作られてるので、エコにもつながるんですね。
早速、アツアツのいなほ焼きを♪
フォルムは回転焼きですが、持った感じはふわふわにやわらかいんです。

中にはとろ~っとこぼれんばかりに!
たこ、キャベツ、ソース、マヨネーズ。
生地、ソース、マヨネーズは特製の完全オリジナル。
うまーーーーいっ!!!
100円で久々にほっぺが落ちる味です。

クタっとやわらか~い生地は、薄くて外側はカリッと、
中に行くにつれてふんわりモッチリ♪
モチ生地のようで、小麦生地のようで・・・これが癒される生地。
中にはたこ焼きのように、たことキャベツがが食感よく、
甘めの特製ソースとマイルドなマヨネーズが絶妙に後を引く(笑)
シンプルなんですが、たこやき?お好み焼き?のようで、
とにかく誰もが好きそうな美味しさ☆
ついつい何個も食べれるんですが、女性にもウレシイヘルシーさ♪

食べ過ぎても、罪悪感は軽いです(笑)
そして、こんなサービスもあります!
『cocomiを見た!』で、6個以上お買い上げのお客様にデザートサービス。

知らなかったんですが、スタッフさんがさりげな~く目で教えてくれました( ̄▽ ̄)
どーもどーも♪
100円デザートが3種類。

彼女が“ちょこっとバナナアイス”選んでました。

この日は土曜日だったんですが、老若男女問わず続々とお客様がいらっしゃってました。
学生が塾の帰り道に買う光景。

ほのぼのしちゃいますね!
家族にもお土産で買って帰ったんですが、
冷めても柔らかくてよりもっちり感が増し、温めたらお店で食べた時のような美味しさです。

どこか行くたびにお土産買っていくんですが妹や弟も大喜び!
ふわとろ~もっちり♪
独特の食感と親しみのあるお好みテイスト☆
1個100円から買えては、いつでもどこでも食べれるお手軽さ。
いくつになってもこのいなほ焼きは大好きなんだろなぁ!

『いなほ焼き 久留米店』
住所 福岡県久留米市天神町31-2 平川ビル1F
電話 080-1786-1780
営業時間 10:00~22:00(売切れ次第閉店)
休日 日曜、祭日
いなほ焼き 久留米店 (お好み焼き・たこ焼き(その他) / 西鉄久留米駅、櫛原駅、花畑駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
- 柳坂曽根の櫨並木 ~ 1km以上も続く約200本もの櫨の並木 ~
- レストラン メルシー ~ ランチは1,050円!ホテルバイキング ~
- いなほ焼き ~ 手軽でヘルシー☆ 回転焼風お好み焼き ~
- 魔女のおこのみ たばさ ② ~ お得に、鉄板トリオ食い♪ ~
- 大砲ラーメン 長門石店 ~ 今や全国区の大砲! ~
スポンサーサイト