fc2ブログ

お好み焼き 吉田  ~ 一番の隠し味はおばちゃんの人情味 ~

吉田111



グルメの町、久留米市。

久留米といえばラーメンやうどんが有名みたいですが、
個人的には老舗の食堂やお好み焼き屋さんも魅力がたっぷりな町だと思います。


久留米市諏訪野町。
「大砲ラーメン」の本店もすぐ近くにある五穀神社の鳥居の前に。


「お好み焼き 吉田」MAP


吉田0



昔ながらの常連客で賑わうこちらのお好み焼き屋さん!



“野菜たっぷり!安さにびっくり!懐かしいおふくろの味!!”


吉田看板



今年で33年になるというこちらのお店。

このお店の看板娘は、人情味たっぷりなおばちゃん!

お店というよりお母さんの身になって作ってくれる料理は家庭味100%☆
いつ行っても多いとの情報だったので、夜の早い時間に入店!
カウンター7席、4人掛けテーブル3席の店内。



吉田00



お好み焼き、焼きそばは500円前後。



吉田メニュー



定食も馴染み深いメニューが揃ってます。



吉田メニュー2



その値段が、本当にすごく良心的でこれで儲けがあるの?!ってくらい。




料理はもちろん、ここの名物は何と言ってもそのおばちゃん!

37歳から始められ、オープンから切り盛りされて今年で33年、70歳を迎えられたそうです。
もともと商売ではなく、食べる人の喜ぶ顔が嬉しくて始められたここのお店。


安さはもちろん、初めての客でも常連でもつい親しげに話してしまう人情味。
70歳とは思えない元気さに驚きます。



鉄板を前に一人手際よく調理をされるその姿は、
母や祖母の料理を見てるような落ち着く光景。



吉田000



おばちゃんの魅力にとりつかれてつい二人で3品注文!
お好み焼き・焼そば・定食を一品ずつ。


お連れと二人で、分けて注文したのは・・・

“お好み焼きミックス”(550円)



吉田



ボテっと高さがあり、重みがあり、昔ながらのルックス♪



イカ・エビ・肉入りですが、何よりたっぷりなのはキャベツ!



吉田2



一切れをつかむそのズッシリ感。



吉田3



卵は村田の新鮮卵、キャベツはJA直送、ダシもしっかり取って、粉から水まですべてにこだわり。


懐かしぃ!!! ってこれぞ家庭的な母の味ってやつ?!



吉田4



ぬちゃっ、もちもちーっとした完全に火を通さない焼き加減。
生地のダシの味やキャベツの甘みを殺さない、あっさりしたソース。

とてもシンプルですが、これぞ王道の味でしょうか!

油や天かすも使わずに、家族の健康を想うお母さんの気持ちが溢れてます。



そして“焼ソバ”(500円)



吉田01



太麺に野菜たっぷり、上から目玉焼き乗せ!


こちらも見るからに、お店の焼きそばというより家で食べるような焼きそば。
油でテカってるわけでもなく、ソースで黒くもなってない。



目玉焼きは、半熟玉子で楽しませてくれる♪



吉田02



こちらもあっさりした味ですが、でもしっかりした味。



吉田03


揺るぎない愛情詰まった味。



この二つでも十分満足できる量ですが、ついつい・・・
“チキン定食”(650円)



吉田5



塩焼きのチキンに、下には野菜炒め、別に千切りキャベツと目玉焼き。



大盛りご飯、野菜たっぷり味噌汁、手作り高菜漬け、冷や奴と豪華なラインナップ。



吉田7



鉄板でこんがり焼かれた鶏肉に塩のシンプルな味付け。



吉田6



モモ肉みたいですが、皮はパリッと中はジューシーに柔らかく、
鶏の味がダイレクトに伝わってきます!



吉田-1



このお店は自慢の卵を惜しげもなく使われてくるので、今回の注文分で卵何個になるだろう??

ご飯はチキンでもイケますが、半熟卵と手作り高菜でかきこむのも男の願望(笑)



かなりボリューミーな三品を前に懐かしい温かみのある味に箸が止まらない~♪♪



そして「そんなに美味しそうに食べてくれて…」とおばちゃんがサービスでこれを!

手作りのお惣菜を。


吉田漬けもの


この煮付け方絶妙ですね。

どこか懐かしい感じがするのが不思議です。



「お持ち帰りできるからね~」とちょこちょこ心配してくれるおばちゃんをよそに(笑)



吉田04



余さず完食です!!
お連れは彼女ですよ・・・。ホントよく食べる子です( ̄▽ ̄)


いやぁ、このおばちゃん本当に素敵です。


吉田女将


ストレートに、ダイレクトに伝わってくる温かさたっぷりの人情味。

料理だけでなく、このおばちゃんに会いに何度も来られるお客さんもたくさんいらっしゃるんでしょうね♪


この日、別のお客様に北九州から来られてた方もいらっしゃいました。
地元に愛されるだけでなく、遠方からも愛されるお店なんですね。



吉田222
『お好み焼き 吉田』
住所 福岡県久留米市諏訪野町2781-12
電話 0942-35-2576
営業時間 11:30~14:00、17:00~20:30
休日 月・火・祝日

吉田お好み焼き お好み焼き / 櫛原駅西鉄久留米駅
夜総合点★★★★ 4.5



関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索