あずみうどん 大川店 ~ 地元のチェーン、筑後うどん! ~
- 2010/09/14 09:24
- Category: 大川市(筑後地区)

普段はあまり外食でうどんは食べないんだけど、気分的にうどんが食べたい日もある!
近場では「立花」、「大力」、「ウエスト」が多いけど・・・
久々に超地元のうどん屋にでも!
大川市は、ゆめタウンの北側。 市役所や警察署がある通りに。
「あずみうどん」→MAP

筑後地区の方なら大体の方、ご存じでしょう。
こちらでチェーン店のうどん屋さん!

個人的に、このお店の醍醐味は、ちょっとした惣菜の食べ放題!
さて久々のあずみうどん乗り込みまーす!
入った時は、ほぼ満席でしたが、食べ終わって帰る時に撮った店内です。

あずみうどんと言えば、惣菜の食べ放題!

隣には、お持ち帰りコーナーがあります。
メニュー。

これに、季節限定メニューで鴨南がありました。
うどんを注文して、そそくさと惣菜コーナーへ(笑)

お惣菜と言っても、おから以外はお漬物でしたね~。
でもお漬物ってやっぱ好きです!
おからも大好きなんで、小皿で3皿くらい食べましたー( ̄▽ ̄)
さて、うどん!
マイチョイスは“肉うどん”(500円)。

たーっぷり乗った、お肉からじわじわと煮汁が溶けだして♪
あずみで肉うどんはお初ですが、これは好き!!

肉の味付けが強すぎず、昆布だしのスメとフュージョンしたほんのり甘めのおつゆ♪♪
やや平べったいうどん!

少し前まで、コシのうどんばかりを求めてた自分ですが、
このテローっとやわらかい筑後うどんも最近は気が休まる感じでいいかもーって思ってます(笑)
つるりんと喉越しもよく、するする入っていきますねー
想像以上のお肉の量に、これでご飯食えるぞーと思ってみたり・・・

薄切り肉ながら、なんとも言えない味付けが懐かしい気分になります。
お連れは“えび天うどん”(500円)。

うどん屋ではえび天しか頼まないえび天うどんガール!
ぽよぽよーんとふやける衣の懐かしさよ。。。

天かすも結構な量入れて、ふやけた衣がとにかく好きらしい( ̄▽ ̄)
衣がじわーっと染みて、まろやかな美味しさになりますね☆
久々の筑後うどん、ご馳走様でした!
店頭には、お持ち帰り用も販売されてます。

最後に、メニュー裏に書いてあったあずみグループ。

こんなにあったんですね~! すごいなぁ、あずみうどん!

あずみうどんと言えば、惣菜の食べ放題!

隣には、お持ち帰りコーナーがあります。
メニュー。

これに、季節限定メニューで鴨南がありました。
うどんを注文して、そそくさと惣菜コーナーへ(笑)

お惣菜と言っても、おから以外はお漬物でしたね~。
でもお漬物ってやっぱ好きです!
おからも大好きなんで、小皿で3皿くらい食べましたー( ̄▽ ̄)
さて、うどん!
マイチョイスは“肉うどん”(500円)。

たーっぷり乗った、お肉からじわじわと煮汁が溶けだして♪
あずみで肉うどんはお初ですが、これは好き!!

肉の味付けが強すぎず、昆布だしのスメとフュージョンしたほんのり甘めのおつゆ♪♪
やや平べったいうどん!

少し前まで、コシのうどんばかりを求めてた自分ですが、
このテローっとやわらかい筑後うどんも最近は気が休まる感じでいいかもーって思ってます(笑)
つるりんと喉越しもよく、するする入っていきますねー
想像以上のお肉の量に、これでご飯食えるぞーと思ってみたり・・・

薄切り肉ながら、なんとも言えない味付けが懐かしい気分になります。
お連れは“えび天うどん”(500円)。

うどん屋ではえび天しか頼まないえび天うどんガール!
ぽよぽよーんとふやける衣の懐かしさよ。。。

天かすも結構な量入れて、ふやけた衣がとにかく好きらしい( ̄▽ ̄)
衣がじわーっと染みて、まろやかな美味しさになりますね☆
久々の筑後うどん、ご馳走様でした!
店頭には、お持ち帰り用も販売されてます。

最後に、メニュー裏に書いてあったあずみグループ。

こんなにあったんですね~! すごいなぁ、あずみうどん!

『あずみうどん 大川店』
住所 福岡県大川市郷原519-1
電話 0944-86-6941
あずみうどん 大川店 (うどん / 大川市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 華さん食堂 ~ 好きな物を好きなだけ♪ お好みチョイスの献立に ~
- 月の隠れ俄 ③ 【閉店】
- あずみうどん 大川店 ~ 地元のチェーン、筑後うどん! ~
- 富龍らーめん ~ 実は、昭和46年創業の老舗! ~
- 鳥べゑ ~ 大川で人気急上昇中!焼き鳥屋! ~
スポンサーサイト