最近は週一の唯一の休みの日曜日。 やっと今日が来た・・・
先週もその一日は思いっきり出かけてきたし、もう若さでは誤魔化せない疲労が・・・
今はとにかくゆっくり寝たい。 今日は休養日にしようっと♪
明日! ちょっと個人的なお知らせがあります!
まあ自分の中では結構重要な。
忙しい時! 節約したいとき! そして栄養までも!ここで紹介してきたレシピの中でもお手軽度、節約度、・・・いずれにおいても高ランク!
「おかタマのもやし山」
よく作るもやしの卵とじ、ふんわり卵とシャキッともやしで食感こそいいものの、味の淡白さからどうしても目立たなかった存在・・・そこで今回プラスは甘辛い鰹節のおかか★節の香りに、味に深みが増したもやし炒め、存在感もグッとアップ!!
今日の後半は感謝のつくレポもたっぷりです★
ごま油で炒めたもやしに、そのままおかかに和え、最後に卵でとじちゃえって。
“炒める・和える・とじる” フライパン一つでちゃちゃっと仕上げるこのお手軽さ!
色合いこそ地味系ですが、その分こんもり盛って少しは美形に★
さてさて、これ以上ない激安レシピです(爆)シャキッともやしにふんわり卵の食感に、かつおの香りと甘辛味がやさしい味わいです。
ご飯のお友とは行きませんが、酒のつまみにや、箸休めとしての副菜にはバッチリ♪
もやし炒めの卵とじは作ったことがある方も多いはず。
もやしは一旦水に放ちしっかり水気を切る。 強火で短時間で炒めあげる。
これが新鮮でシャキッと感のポイント★
余裕があればツナや、じゃこを入れてさらに美味しくなりそうだなぁ!
これまたレシピは必要なさそうですが・・・→
風味香ばし♪ おかタマのもやし山
本日のおまけショット★いつもの我が家はこんな感じの晩御飯!
「赤魚のグリル、マヨ黄身ゆで卵、はんぺん明太焼き
若竹煮、スナップエンドウのマヨ掛け」
“塩茹でを、マヨで食べるとやめられない止まらない!”醤油も少し入ってるけど!って飽き娘さーーん(笑)
本日のつくレポありがとう!・
風ちゃんが
「偽豚骨ラーメン」を作ってくれました!
“旦那さん、出した時に「とんこつラーメン」って思ってました(笑)
食べててもとんこつって信じてた旦那さん(笑)”もやしもプラスでたっぷりお野菜健康ラーメン★
旦那さんを騙せたぞーー(笑) 豆乳苦手な家族の食卓に・・・もーーう感動でーす!
丼も見事空っぽにしてくれてありがとう!!・「pannpoke」の
蓮ちゃんが
「五平お焼きめし」と
「偽豚骨ラーメン」をダブルで作ってくれました!
“甘味噌と納豆ってこんなに合うんだっ!こんがりと焼いた納豆の香ばしいこと♪最後にふりかけたゴマがまたGood!”
“一口食べて驚きました・・・「本当にベースは豆乳なの??」
なんて濃厚なスープ!!あの豆乳の独特な味はどこへっ∑('◇'*)!?本当に豚骨のような濃厚さ、だけれど豆乳だから全然もたれない。”「大好きな尊敬するブロガーさん」、なんて言ってくれて~もう浮かれるぞ(笑)
逆逆こっちのセリフ! ホントに上手に作ってくれるねぇ~
バタバタの中、作ってくれてレポまでしてくれてありがとう!!
おそろいの丼、完食もお揃いだね♪お二人ともバッチリ空っぽの器にしてくれました!!・
とも蔵さんが
「舞茸とレタスのオイ蒸し炒め」をアレンジしてくれました!
青梗菜と舞茸の焼そば!
“舞茸たっぷりの写真を見てたら、舞茸がどうしても食べたくなったので~”さっすが~!!アレンジ職人! とも蔵さんにはまんまつくレポよりアレンジを期待しちゃう(爆)
青梗菜とオイスターって焼きそばに最高だね! 自分も青梗菜使おうっと!・
みえりさんが
「新玉チーズで焼いたぱん」を作ってくれました!
“もちろん、チーズありの方が断然うまい!
新玉ねぎをトーストにのせて食べるのって、ほんと甘みがじゅわ~って広がって、美味しい♪”新玉に開眼★だね!! うんうんリンゴにも似た甘さって絶妙だ((((*´ー`)
新玉ねぎのフラン、これ絶対作りたいから時間ができる時まで待っててね!・「のんのん」の
れんちゃんがまたまた
「コトナッツ」を作ってくれました!
桜コトナッツに続き「蓬バージョンとスパイシーバージョン」。
“しっかり鼻に抜ける草の香りで春を感じる蓬コトナッツ★
少し塩を多めに効かせたピリッとスパイシーなコトナッツ☆
コットン先生、つばめ部長!!!!このコトナッツはどう見ていただけますか??笑”どうもこうも・・・幽霊部長の自分は何も言いようがないくらいスゴイ!!
コトナッツ部員も紹介してくれて、みんな色んなコトナッツ開発してくれて、素晴らしい部員が揃ってます★
やっべー、自分も負けず嫌いなんでアイデア考えないとっ!・
みっちゃんが
「椎茸の塩リゾット」をアレンジコラボしてくれました!
vivera女将の「干しえのき」でwえのきの塩リゾット!!
“wえのきのため塩だけでも十分美味しいです∑d(≧∀≦)))=3=3
干しえのきから旨味が出て、そのままのえのきはしっかり歯ごたえが残ってます(*´∀`*)
さらに、煎り胡麻とすり胡麻のw胡麻を使う事で香りとコクがプラスされてます(*'v`●*)”夢のviveraさんとのコラボしてくれてありがとーー!!!
しかもえのきと来たかぁ~ リーちゃんもひろちゃんも喜ぶよ★ みんなに幸せのレシピありがとう♪最近たくさんの方からつくレポいただいて、載せ損なってる事があるかもしれないです・・・
もしそんな方はお知らせください!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト