fc2ブログ

7分ワールドっ! 鍋要らずのタラゴンマジック★

つばめの食アンテナをビビビッと反応させた・・・今回のつくレポ!

そう、お野菜メインに毎回驚かされるアイデアでお洒落なおもてなしレシパー、タラゴンさんより。

オイ塩




“忙しい朝ご飯や深夜にもおすすめです、笑!!7分でできちゃうのがうれしい!
そしてなんといってもノンオイル。オイスターソースがきいた塩たれをがっと絡めて熱々をどうぞ♪”

ノンオイル?! オイ塩?!
そして何より気になる3分、5分、10分などありきたりな時間じゃなく7分という細かい時間(笑)

さぁ、挑め!! 7分ワールド★

今回は後半に週末に頂いたつくレポもドドーーンっとご紹介♪
ハーブ好きのタラゴンさん。
タラゴン??初めは何のことだかわかりませんでした。

その名前の由来、ご存知ない方はこちらを

そんなタラゴンさんのブログはハーブやスパイスを使ったお野菜メインの料理。
これがまたお洒落でヘルシーで、お洒落で簡単で

とにかくパーティや集まりの食卓にはもってこいのおもてなしレシピ★


簡単とは言えど、なかなか庶民の自分に圧倒されっぱなしで作れる自信がなかったタラゴンレシピ。
今回その壁が破られたり~。

鍋要らずの蒸し焼きそば! ノンオイル!! そしてオイ塩タレ!!
その時間なんと7分と!

オイ塩0


切って、盛って後はレンチン蒸し~♪ 子供でも作れちゃうそのお手軽さ♪

さてこのレシピは、「電子レンジで蒸し料理」を実現したルクエ社のスチームケースのモニターレシピということですが、自分はもちろん持ってません。

“耐熱容器に上の順に入れふわりとラップをかけて下さい。”とタラゴンさんのお助け代用アドバイス。


ハイ、完成~!! 確かに7分っ。
でも料理得意で、すばやい方は5分も夢じゃない超スピードレシピ!

オイ塩2


アツアツ蒸したての焼きそばから、香ばしいガーリックの香り♪
上に乗せた鰹節と青海苔が踊るその可愛らしさ♪

食べる前についつい、視覚と嗅覚で楽しんでいたくなる!


アップされて速攻で作ったので、じゃこがなくてえびで代用!

下からキャベツの水分で蒸しあげて、余計な水分吸わない麺はシッコシコっ!!

オイ塩4


そして上に乗せたえびエキスがじわりと下まで行き渡って・・・
しんなりと塩ダレを吸った底のキャベツは甘くて・・・

とにかく旨み溢れる口の中!!
シンプルな塩ベースがキリっと味を引き締めて、綺麗に一線通るガーリック風味、奥に膨らみのあるオイスターのコク。

ついつい忘れてしまうノンオイル!! これがノンオイル?!


更にさっぱり食べたい方には酢をかける事をおススメされてましたが、
自分はピリッとラー油を!

オイ塩5


油で焼いた焼きそばも美味しいですが、お野菜の水分とタレで蒸しあげる蒸し焼きそば。

いやはや、味はもちろんこのお手軽さ、ヘルシーさ、そして無駄のなさ、革命的です!

オイ塩6
一人前、軽く完食っ!!
ゴチソウサマでした★


でもやっぱりルクエ社のスチームケースで試してみたいなあ。
他にも当選してたちょりママさん、waca姉さん、yamaedaさんも羨ましい!!
全くチェックしてなかった自分に後悔しました。。。




本日は感謝のつくレポたーーっぷりと!
みえりさん「春キャベ梅おかか」を作ってくれました!
それはもうつばめのレシピではなく、みえりさんアレンジの我輩流!
「ノンオイルで、調味料は醤油小さじ1、酢小さじ2のみ。」
何ともヘルシーアレンジ★ アレンジ返しをくらいました(笑)
何回もリピしてくれてアリガト~



そして好評でビックリの「えのキャベ丼」
まめさんが作ってくれました!
“も~キャベツの甘いことといったら えのきの歯ごたえといったら~
しょうゆの香ばしさと みりんの甘さでご飯が進む進む~1人ランチで幸せ気分を味わえました!”

つくレポ率ナンバーワンの座は圧巻です。
きのこ嫌いの娘さんたちがいない一人ランチがきのこを楽しむ幸せな時間?!(笑)



杭名さんが作ってくれました!
“えのき救済に役立ちました!すぐ出来てありがたいレシピでした^^”
いつもスゴイ料理ばかり作る杭名さんに・・・なんだか恥ずかしい!
でもこの手抜きさ簡単さ、忙しい日もピッタリだよ★



あおぞらさんが作ってくれました!
“ご飯にのせず、おかずの一品として出してみました♪ 
キャベツの甘みとゴマの香ばしさが絶妙で、ご飯もすすみました♪
旦那さまにも好評でしたよ♪”

おかずの一品で箸休めにも♪お野菜メインでご飯が進むって嬉しい!
今のあおぞらさんは特にいっぱい食べないとね★



まささんが作ってくれました!
“春キャベツをとことん堪能できる優しい1杯”
素晴らしい一言! これは健康的にも合格ですかね~
 

そしてこちらも負けじと「ハニージンジャー豚玉丼」
風ちゃんが作ってくれました!
しめじプラスの風ちゃんアレンジ★
“美味しい~めちゃいける!
つばめくん、美味しくてなおかつこのガッツリ系はツボでした!!”

しめじプラスはお見事っ。 ヘルシーかさ増し、旨み増し★
風ちゃん、一枚上手だよぉ~



パイパイパイプルさんが作ってくれました!
なんとえのキャベ丼とのコラボ版に温玉乗せ!
“みりんとはちみつ入りのたれで甘辛の生姜焼きがキャベツと合って玉ねぎがまた美味しかったです。(黒酢を隠し味に入れました)
やっぱ男の料理、旦那食べました。「うまいわ」って。”

贅沢贅沢贅沢すぎる~っ!!
これ自分も作るーーー・・・温玉がダメ押しだね!



あねちゃん「コトナッツ」(レシピはきな粉バージョン)をアレンジしてくれました!
それは自分もコットンさんも未作のチョコ味チョコナッツ★
きな粉→ココア、ゴマ→粉末アーモンド、マーガリン→バターに。
“焼きながら、何本も味見したのに、それでもまだ部屋でポリポリ。
おいしくってやめられない!”


いや~全くの和風だったコトナッツにこのフレーバーは新しいっ。
自分も嬉しいけど、きっとそれ以上にコットンさんも大喜びだよ★
コットンさん、今旅行中だから帰ったら遊びに行くって言ってるからもう少し待っててね!

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索