fc2ブログ

つばめ返し! 一足早い、ありがとう♪

  • 2009/03/09 07:00
  • Category: SWEETS
みなさんから色々考えてもらって、頂いたバレンタイン★
どれもそれぞれ、すっごく嬉しかった!

ホワイトデー0


一人ひとりに違ったお返しをしたかったんですが、なかなか浮かばなくて・・・・

ならば一球入魂、気持ちを込めて。
ちょっとフライング気味だけど、平日は仕事でいっぱいいっぱいだから、週末に焦点を定めて用意しました!

とは言っても作り慣れないお菓子・・・、手作り職人のあのお方に力を借りて!
いざ届け、つばめ便♪
まずは大の大好きなこれっ!!! 

jumee☆foryou1コトナッツ
油や砂糖がたっぷりの市販のお菓子には絶対ない、素朴な素朴な健康お菓子★

コトナッツ?? 前からこのブログを見てくれてる方はおわかりかな??

ホワイトデー22


ブログはやられてないですが、当ブログでもちょこちょこ登場してるコットンさん。
エコバックを始め手作り雑貨の職人であり、さらにはお菓子職人でもあるとてつもないスゴイお方。


どんなお菓子でも作れるコットンさんが編み出したオリジナルお菓子がこの“コトナッツ”。
ごまたっぷりの素朴さ満点で、カリポリと固い生地は噛むたびに増すその味わい。


そのレシピを伝授していただき、自分でも「きなコトナッツ」「抹茶黒ゴマきなコトナッツ」とアレンジを作ってきましたが、今回は元祖プレーンコトナッツ!!

さぁ、コトナッツの美味しさ、伝われぇ~伝われぇ~!!



普段お菓子はなかなか作らないので、もうこれで自分の力は尽きた?!(爆)

ならばコットンさんに手を借りる!
忙しいコットンさんに時間を作ってもらって、共同作業~♪

とは言ってもほとんど任せっぱなしでしたが・・・そりゃ~もう圧巻だったもん!!

jumee☆foryou1つばめデザインクッキー

ホワイトデー2


これどうやって作るの??って!


プレーンとココアの生地を巻き寿司のように巻いて作るんですが・・・
並並ならぬ手間と技術を要するこの作業。 ハイ、言葉を失いました・・・

作り方2


「燕」と言う文字が断面に出来上がるように棒状の生地を計算して巻いていくんです。
見事な燕文字!そして一切の隙間もないその境界。


続いては、jumee☆foryou1恵みクッキー

ホワイトデー4


こちらもプレーンとココアの二色使いの生地に・・・

作り方3
アーモンド・松の実・かぼちゃの種・クコの実をミックス★

彩りにも、そして栄養も、食感も色んな恵みがいっぱい!




さてさて、最後に雑貨職人でもあるコットンさんにつばめ印入りの手作り包み布まで用意してもらって♪

ホワイトデー5

一つひとつ大事に包んで、詰めて・・・

さぁ、いざ飛んで行け、つばめ便!!
ありがとうの気持ちも落とさず運んでくれよぉ!


そして、協力してくれたコットンさんにも大感謝★★
コットンさんの手作り雑貨やお菓子は飯塚の「ウ゛ェルジェ・オ・プシケ」にてゲットできますよ!


今日もつくレポ紹介できて嬉しいです!
飽き娘さん「桜海老と大根葉の月見スパ」をアレンジしてくれました!
高菜としらすバージョン★
“パスタって面倒臭い&難しいってイメージが強かったんですが、実際作ってみたらなんだか簡単でしたー♪”って!
パスタはお手軽でいろんなアレンジ利くからねぇ、ありがとう!
関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索