基山PAのナンバー2! ~九州限定?!かしわうどん~
- 2009/03/10 07:00
- Category: その他福岡県
最近はホント出張が多い・・・
出張先にもなるべく弁当持参ですが、たまにはいいかな~。
先週の話ですが、この日は早出だったので、途中お昼にお馴染み基山PAでお昼ご飯~♪
前回は基山PA一番人気の“肉うどん”を食べましたが、次は二番人気!!

肉うどんが牛なら、かしわうどんは鶏だ!!
かしわとは、九州地方独特の呼び名で、一般的には甘く煮た鶏肉。
肉うどんの牛と違い、鶏のよさが出たかしわうどん、ウマいです!!
さすがに出張グルメではコンデジ撮影です。。。
出張先にもなるべく弁当持参ですが、たまにはいいかな~。
先週の話ですが、この日は早出だったので、途中お昼にお馴染み基山PAでお昼ご飯~♪
前回は基山PA一番人気の“肉うどん”を食べましたが、次は二番人気!!

「かしわうどん」
肉うどんが牛なら、かしわうどんは鶏だ!!
かしわとは、九州地方独特の呼び名で、一般的には甘く煮た鶏肉。
肉うどんの牛と違い、鶏のよさが出たかしわうどん、ウマいです!!
さすがに出張グルメではコンデジ撮影です。。。
前回の記事で詳細は紹介しましたが、券売機の上に飾られたコンクール優勝の看板。
色んな有名人も来てるんですね~

そして売り上げランキング!!

ヨシッ、今日は前回から気になった“かしわ”(390円)だ!!
相変わらずの数十秒で完成のすばやさ(笑)

おーーー、ズバリっ!!! 結論から言えば、個人的に肉よりかしわ!
牛肉にはない、この味わい深い甘さにノックアウト。
出汁、塩分ともに濃い目のお汁に、更に上を行く鶏肉のしっかりした味付け。
一口お汁をすすれば、一口目から一気に広がるその甘さっ!!

肉うどんの肉汁も甘かったんですが、かしわの鶏エキスはそれ以上の甘さがじわわ~んっ!!!
砂糖やみりんの甘さじゃなくて、鶏由来の旨い甘さがもうもう・・・
この日の麺は、ニュルッと腰抜けタイプですが、この濃い甘いお汁をしっかり吸い込み持ち上げてきます。
凝りすぎて複雑な味だったり、専門店ののような繊細な味ではなく、
毎日食べても食べ飽きない、このシンプルで、ストレートな素朴な味わいが見事に庶民の的を抜く!!
こちらは先輩が頼んだ“えび天うどん”。

海老がでかいっ。 でもえび天のど真ん中に唐辛子をかけた事に後悔してました(笑)

何だかなぁ??
なんとも言えないこの懐かしい旨さ。
あっという間に汁まで完食!
帰りにカウンターのおばちゃんに「ありがとう!」って言ってしまう味わいです♪
次回は三番人気、ごぼう天に挑戦か?!
お店の詳細は前回の記事にて。
色んな有名人も来てるんですね~

そして売り上げランキング!!

ヨシッ、今日は前回から気になった“かしわ”(390円)だ!!
相変わらずの数十秒で完成のすばやさ(笑)

おーーー、ズバリっ!!! 結論から言えば、個人的に肉よりかしわ!
牛肉にはない、この味わい深い甘さにノックアウト。
出汁、塩分ともに濃い目のお汁に、更に上を行く鶏肉のしっかりした味付け。
一口お汁をすすれば、一口目から一気に広がるその甘さっ!!

肉うどんの肉汁も甘かったんですが、かしわの鶏エキスはそれ以上の甘さがじわわ~んっ!!!
砂糖やみりんの甘さじゃなくて、鶏由来の旨い甘さがもうもう・・・
この日の麺は、ニュルッと腰抜けタイプですが、この濃い甘いお汁をしっかり吸い込み持ち上げてきます。
凝りすぎて複雑な味だったり、専門店ののような繊細な味ではなく、
毎日食べても食べ飽きない、このシンプルで、ストレートな素朴な味わいが見事に庶民の的を抜く!!
こちらは先輩が頼んだ“えび天うどん”。

海老がでかいっ。 でもえび天のど真ん中に唐辛子をかけた事に後悔してました(笑)

何だかなぁ??
なんとも言えないこの懐かしい旨さ。
あっという間に汁まで完食!
帰りにカウンターのおばちゃんに「ありがとう!」って言ってしまう味わいです♪
次回は三番人気、ごぼう天に挑戦か?!
お店の詳細は前回の記事にて。
基山PA(下り)レストラン (定食・食堂 / けやき台)
★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 南京ラーメン 黒門 清く正しく美しいラーメン♪
- 麺屋 一忠 麺は人なり!心の一杯
- 基山PAのナンバー2! ~九州限定?!かしわうどん~
- NANA CAFE ④ レアベーグル! チーズミンチカレー
- 侮るなかれっ! 基山PAの肉うどん
スポンサーサイト