侮るなかれっ! 基山PAの肉うどん
- 2009/02/06 06:30
- Category: その他福岡県
最近週に1、2回出張があり、なかなかきつい生活です・・・
でもそんな出張も「外食できる」という楽しみがあるんだなぁ♪
普段は上司となので、カメラ出せないですが、この日は同僚となのでシャッターon!
久々の外食コンデジも大活躍っ。
さあてコレです!!

高速の九州自動車道の基山PA。→MAP
麺通の友人がここの肉うどんは美味しい!と言うのが頭に染み付いていた・・・
所詮PAだから・・・と油断してましたが・・・ !!!
でもそんな出張も「外食できる」という楽しみがあるんだなぁ♪
普段は上司となので、カメラ出せないですが、この日は同僚となのでシャッターon!
久々の外食コンデジも大活躍っ。
さあてコレです!!

“肉うどん”!!
高速の九州自動車道の基山PA。→MAP
麺通の友人がここの肉うどんは美味しい!と言うのが頭に染み付いていた・・・
所詮PAだから・・・と油断してましたが・・・ !!!
福岡の大宰府ICから九州自動車に乗って南下すると最初のPAがあるのが基山です。

ここには軽食やお土産トコーナーに、特設販売店などなど色んなグルメが揃ってます。
高速道路利用者でいつ行っても人が多いっ。

そしてこちらがPA内にある食堂!
クリックで拡大します。
うどんにそば、カレーに丼、そして定食まで勢ぞろい!
食券を買い、厨房のおばちゃんに出すと言うスタイル。
まずは“おでん”(1ヶ70円)。

よーーー染みとるっ!! おでんはこうじゃないとね!
そして“肉うどん”(420円)
食券を買っておばちゃんに渡し、おでんをセルフで取ってる間にハイ出来上がり!
その時間30秒で出てくるこの速さ・・・パッパッパの3拍子の手際よさ。

まずはスープ・・・かなり濃厚です!
濃い目のお汁に、これまた甘辛く煮られた牛肉がダブルで押し寄せてくる旨さ!
何だかなぁ、初めての味!ってわけじゃなく懐かしい味わい・・・
汁と肉がどちらも濃い目なのに、このバランスよさ。
麺は冷凍麺ですが、細麺で濃い目の汁との相性がドンピシャリッ!

肉も麺も汁も・・・
でもたっぷり乗せられたフレッシュなねぎが、後味をさっぱりしてくれる見事な脇役ぶり!
ズズズー、ツルツル~、ズズズズ~、ゴクゴクゴク…プハ~ッ!!
つまり結論は・・・

うまいって事よ!!
うどんで汁まで完食したのは久々っ。
帰って調べてみたら・・・
『ハイウエイショップ料理コンクール』で優勝したうどんで、月1万杯を売り上げる超人気メニューだそうです。
いや~人気も納得かも。
“早くて安くて美味い”、まさにPAで求められる3条件ズバリっ!

丁度昼時で満席御礼の大繁盛♪
『基山PA スナックコーナー・フードコート』
住所 福岡県筑紫野市大字原田1318
電話 0942-92-5558
営業時間 6:00~23:00
本日のつくレポありがとう!!
・パイパイパイプルさんが「ちくわのピリ辛南蛮」を作ってくれました!
たれの味付けを甘口にアレンジして、水菜と一緒に!
“練り物好きの旦那が気に入ってひたすら食べまくりでした。”って。
アレンジ上手、やっぱり男好みのレシピかなぁ♪ 水菜の食感も楽しそう!!
・hamatomo69さんが「舞茸の蒲焼丼」を作ってくれました!
“舞茸ってこんなに美味しかったんだ?!って気づかされるレシピです。”って。
そうそう、舞茸に目覚めよ~(笑)
hamatomo69さんのブログは料理だけじゃなく色んな話題に触れて感じた事がいっぱい書かれてます。
面白みアリ、為になることアリの素敵なブログです★
(お詫び)
皆さんのとこへのコメントが短文で粗雑気味になってゴメンナサイ~。。。
なかなか限られた時間で、でも皆さんの記事見たいから・・・しっかり見ていますのでお許しを<(_ _)>

ここには軽食やお土産トコーナーに、特設販売店などなど色んなグルメが揃ってます。
高速道路利用者でいつ行っても人が多いっ。

そしてこちらがPA内にある食堂!
クリックで拡大します。
うどんにそば、カレーに丼、そして定食まで勢ぞろい!
食券を買い、厨房のおばちゃんに出すと言うスタイル。
まずは“おでん”(1ヶ70円)。

よーーー染みとるっ!! おでんはこうじゃないとね!
そして“肉うどん”(420円)
食券を買っておばちゃんに渡し、おでんをセルフで取ってる間にハイ出来上がり!
その時間30秒で出てくるこの速さ・・・パッパッパの3拍子の手際よさ。

まずはスープ・・・かなり濃厚です!
濃い目のお汁に、これまた甘辛く煮られた牛肉がダブルで押し寄せてくる旨さ!
何だかなぁ、初めての味!ってわけじゃなく懐かしい味わい・・・
汁と肉がどちらも濃い目なのに、このバランスよさ。
麺は冷凍麺ですが、細麺で濃い目の汁との相性がドンピシャリッ!

肉も麺も汁も・・・
でもたっぷり乗せられたフレッシュなねぎが、後味をさっぱりしてくれる見事な脇役ぶり!
ズズズー、ツルツル~、ズズズズ~、ゴクゴクゴク…プハ~ッ!!
つまり結論は・・・

うまいって事よ!!
うどんで汁まで完食したのは久々っ。
帰って調べてみたら・・・
『ハイウエイショップ料理コンクール』で優勝したうどんで、月1万杯を売り上げる超人気メニューだそうです。
いや~人気も納得かも。
“早くて安くて美味い”、まさにPAで求められる3条件ズバリっ!

丁度昼時で満席御礼の大繁盛♪
『基山PA スナックコーナー・フードコート』
住所 福岡県筑紫野市大字原田1318
電話 0942-92-5558
営業時間 6:00~23:00
本日のつくレポありがとう!!
・パイパイパイプルさんが「ちくわのピリ辛南蛮」を作ってくれました!
たれの味付けを甘口にアレンジして、水菜と一緒に!
“練り物好きの旦那が気に入ってひたすら食べまくりでした。”って。
アレンジ上手、やっぱり男好みのレシピかなぁ♪ 水菜の食感も楽しそう!!
・hamatomo69さんが「舞茸の蒲焼丼」を作ってくれました!
“舞茸ってこんなに美味しかったんだ?!って気づかされるレシピです。”って。
そうそう、舞茸に目覚めよ~(笑)
hamatomo69さんのブログは料理だけじゃなく色んな話題に触れて感じた事がいっぱい書かれてます。
面白みアリ、為になることアリの素敵なブログです★
(お詫び)
皆さんのとこへのコメントが短文で粗雑気味になってゴメンナサイ~。。。
なかなか限られた時間で、でも皆さんの記事見たいから・・・しっかり見ていますのでお許しを<(_ _)>
- 関連記事
スポンサーサイト