fc2ブログ

Taj (タージ) ②  ~いざ挑戦っ!「極」に~

毎日食べるとなれば、普段の平凡な家庭のカレーが一番ですが、
たまに無性に食べたくなるのが家庭では出せないインドのスパイスカレー!!


タージ00



「アジアンキッチン Taj (タージ)」MAP
前回記事


田舎の大川市の名を広めたカレー屋さんといっても過言ではないほど・・・
遠方から来られるお客さんも多い中、自分は家から5分程度だしねぇ~♪
こんなに美味しい本格インドカレーがそばにあって嬉しい限り!

何度も行ったタージ、今回やっとあのカレーに初挑戦!!
ハーイ、うちからそばなので一番乗りで来店~♪
タージについての紹介は前回記事をご覧くださいませ!

タージ店内

70席ほどある広ーい店内も30分で満席状態っ。

カップルから家族連れ、高齢者などなどいろんな客層で、日々人気を増してるねぇ。


さてさてここはカレーがメインのお店ですが、アジアンキッチンだけあって色んなインド料理も揃ってます。
ランチの基本は4種類。
① お好みのカリー・ナン or ライス・飲み物・・・735円~934円(選ぶカレーによる)
② ①+タンドリーチキン・サラダ、フリードリンク・・・1050円
③ ②+ケーキ・・・1260円
④ ③+海老しゅうまい・マサラジェンガー・・・1575円。
飲み物はドリンクバーでソフトドリンクやホットコーヒー、健康茶などが飲み放題です。


日曜祭日は①はないですが、やっぱタンドリーチキン食べなきゃって事で、
迷わず②をチョイス!
ちなみに選べるカレーはこんな感じ→メニュー


まずはタンドリーチキンにポテトサラダ、酸味の効いたキャベツ。

タージタンドリー


ほら~っ、中の中までしっかり肉の色が変わったこの染み具合。
スパイシーで・・・マイルドで・・・胸肉とは思えない柔らかさ♪

やっぱここのタンドリーチキンうまいっ!! これだけでも頼みたいくらい・・・



そして登場しましたよ~!!!
もう何度も来てるのに初挑戦のこのカレー!

「カレーは茶色」と言うイメージを覆す漆黒!見た目からたじろぐほどのインパクト・・・

タージインドカレー


“インドカリー(極辛)” 
辛いは辛いでも激辛でもなく「極辛」!! (極めた辛さってなんじゃいっ。)


一口・・・???・・・数秒後・・・    辛っっ・・!!

単にピリっと来るような表面的な辛さじゃなく、じわじわと・・・、そしてドーンとくる辛さです。
一気に汗腺がフル稼働!!ヒェーーっ!!!


辛いは辛いが旨さもスゴイっ!
最初の衝撃的な辛さに耐えれば、舌が少しずつ慣れてきて溢れてくる旨み。
タージのカレーの中で辛さもナンバーワンですが、それと一緒にコクや深みもナンバーワンかも!


タージインドカレー2


ゴロっと大きな鶏肉が数切れ入って、これがホロホロ~って柔らかい!

それにしても、真っ黒でどれほどのスパイスが入ってるのか想像もつかないですが、
とにかく辛さと旨さのブラックホールに吸い込まれるかのような・・・


ナンと食べると、ナンの甘さで辛さが和らいで、甘さ・辛さ・旨さのコントラスト!

タージインドカレー3


でもやっぱ辛い・・・
カレー一口に対してナンを結構食べてしまうので、カレーは半分ほどお持ち帰りに。

あー、個人的には間違いなく他のカレーより深い旨みがあると思うんだけどなぁ・・・
辛いものが大丈夫な方には最高でしょう!
辛いものが苦手な方は卒倒されると思いますので、ご注意下さい!!


そして友人チョイスの“ベンガルカリー(トマトベースの魚介)”

タージベンガル


自分はタージではこればっかり食べてます。

相変わらずビッグな魚介とお野菜がたーーっぷり!

タージベンガル2


こちらはトマトベースで酸味もあり、魚介からの旨みあり、野菜からの甘みありで万人に美味しいと言えるカレー。

うーん、今日の二種類全く異なった味わいですが、この2種が個人的なベスト2かも!



今日はおまけ付★
だいぶ常連になって顔も覚えてもらって今日は厨房の中に入れていただきました♪
初めて目の前で見る「一からのナン作り」!

ナン作り


丸い生地から薄ーくしずく型に伸ばすまで、ものの10秒足らずっ!
リズミカルにあっという間に出来上がるこの職人技、圧巻です。


そしてこれがタージの心臓部分?!

タージタンドル
「タンドール」
インドの炭火釜です。

ふたを開けるともわっと熱い熱気がっ。

この釜の内側に先ほどのナンを貼り付けて高温で一気に焼くことで外側はパリッと、中はモチモチの本場ナンの出来上がり~♪


ナン以外でもタンドリーチキンを始め、この釜で香ばしく焼き上がるタンドール料理。

スパイスと炭火焼の競演★



いや~なかなか見れない面白いもの見せていただきました!


通りからはこの外観! 建物の向こう側が入り口です。
 
タージ外観


このカレー屋さんっぽくない外観も印象的なんですよねぇ。

タージスイーツ
最後に・・・
以前はタージプロデュースの中華屋さんが併設されてましたが、今度はスイーツが?!
気になる方はクリックで拡大します。

「アジアンキッチン Taj (タージ)」
住所 福岡県大川市上巻436-4   
電話 0944-87-0855   
営業時間 11:30~22:30 (ランチ 11:30~15:00)   
休日 木曜

アジアンキッチン Taj (インドカレー / 蒲池、矢加部)
★★★★ 4.5




関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索