作る楽しみ♪食べる楽しみ♪のお弁当
- 2009/01/24 14:07
- Category: 弁当日誌
じゃじゃ~んっ!!! 数日前に届きました!!

なおちゃんからの贈り物~★
なおちゃん、今すごくきつい状況なのに、こんな・・・申し訳ないよ・・・
でももらったからには存分に使わせてもらうね!
まめさんからのお弁当と二刀流だーいっ♪♪
今週のブログは今日でお終い~。 続きは久々の弁当日誌!
寒い週末になるみたいなので温かくして楽しい週末お送りくださいね♪

なおちゃんからの贈り物~★
なおちゃん、今すごくきつい状況なのに、こんな・・・申し訳ないよ・・・
でももらったからには存分に使わせてもらうね!
まめさんからのお弁当と二刀流だーいっ♪♪
今週のブログは今日でお終い~。 続きは久々の弁当日誌!
寒い週末になるみたいなので温かくして楽しい週末お送りくださいね♪
まめさんの弁当箱で始まる一週間♪
ステンレスの弁当箱はどうしても寒い冬は難点・・・
そこで打開策として考えたのがご飯はおにぎりに!
こうすればおにぎりだけレンチンすれば問題ナッシングゥ♪

メイン!
“鶏もものグリル テリヤキソース”
グリルでパリッと焼き上げて余分な脂は落としちゃえ!
お肉に焼き付けるんじゃなく、ソースとしてのテリヤキはさっぱりで蒸し野菜のドレッシングにも♪

こちらのメイン!
“豚の味噌漬け焼き”
味噌ダレに数日漬け込んで冷凍してた豚肉。
漬けるだけでなんも味付けしてないけど、
よー染みとる!
焦げ目がまた香ばしくて・・・
まめさんから頂いた弁当箱は自分には可愛すぎる大きさなので、別にお菓子まで食べちゃって(笑)
そしてなおちゃんからの弁当箱も使っちゃおうの二刀流~♪
メインは“いわしハンバーグ”と“鮭と野菜のシンプル蒸し”。

いわしのすり身に生姜をたっぷり、旨みに刻んだ椎茸を混ぜ込んで!
ストック用にいっぱい作っちゃった(笑)
卵焼きとゆで卵が両方入ってるのはツッコミなしで・・・
まめさんからの弁当箱のサイズの要領で作ってたら、弁当が埋まらなくてとっさに応急処置!
お二人からの素敵な素敵なプレゼント★
作る楽しみ、そして食べる楽しみまでもらって、ホントにありがとう!
今日のおまけは、先日食べたミスドの新商品「米粉ドーナツ」!
いろんな方のブログでも拝見して・・・
大好きな黒ごまときなこがあったのもあっていざ挑戦!

確かに米粉だけあって今までにない独特食感。
もちもちしてて、ポンデの軽さに比べたらしっかり食べ応えのあるむっちり感!
むっちり感はさることながら、
トッピングがまたすごくってたっぷりと・・・
う~ん、一度は試している価値アリかも!
でもやっぱ定番が好きだなぁ。
本日のつくレポありがとう!
・まゆっちさんが「ちくわのピリ辛南蛮」を作ってくれました!
“片栗粉のおかげで、とろみのついたタレが絡まって、とっても美味しいの~!
あっという間に出来ちゃうから、何かもう一品・・・って時にも大活躍♪”って!
お酢が苦手なまゆっちさんの酢控えめアレンジ。
でも苦手なものが入ってるレシピにも挑戦してくれたことが一番嬉しいよ♪
食べた事がないという九州のチキン南蛮を食べさせてあげたいっ!
ステンレスの弁当箱はどうしても寒い冬は難点・・・
そこで打開策として考えたのがご飯はおにぎりに!
こうすればおにぎりだけレンチンすれば問題ナッシングゥ♪

メイン!
“鶏もものグリル テリヤキソース”
グリルでパリッと焼き上げて余分な脂は落としちゃえ!
お肉に焼き付けるんじゃなく、ソースとしてのテリヤキはさっぱりで蒸し野菜のドレッシングにも♪

こちらのメイン!
“豚の味噌漬け焼き”
味噌ダレに数日漬け込んで冷凍してた豚肉。
漬けるだけでなんも味付けしてないけど、
よー染みとる!
焦げ目がまた香ばしくて・・・
まめさんから頂いた弁当箱は自分には可愛すぎる大きさなので、別にお菓子まで食べちゃって(笑)
そしてなおちゃんからの弁当箱も使っちゃおうの二刀流~♪
メインは“いわしハンバーグ”と“鮭と野菜のシンプル蒸し”。

いわしのすり身に生姜をたっぷり、旨みに刻んだ椎茸を混ぜ込んで!
ストック用にいっぱい作っちゃった(笑)
卵焼きとゆで卵が両方入ってるのはツッコミなしで・・・
まめさんからの弁当箱のサイズの要領で作ってたら、弁当が埋まらなくてとっさに応急処置!
お二人からの素敵な素敵なプレゼント★
作る楽しみ、そして食べる楽しみまでもらって、ホントにありがとう!
今日のおまけは、先日食べたミスドの新商品「米粉ドーナツ」!
いろんな方のブログでも拝見して・・・
大好きな黒ごまときなこがあったのもあっていざ挑戦!

確かに米粉だけあって今までにない独特食感。
もちもちしてて、ポンデの軽さに比べたらしっかり食べ応えのあるむっちり感!
むっちり感はさることながら、
トッピングがまたすごくってたっぷりと・・・
う~ん、一度は試している価値アリかも!
でもやっぱ定番が好きだなぁ。
本日のつくレポありがとう!
・まゆっちさんが「ちくわのピリ辛南蛮」を作ってくれました!
“片栗粉のおかげで、とろみのついたタレが絡まって、とっても美味しいの~!
あっという間に出来ちゃうから、何かもう一品・・・って時にも大活躍♪”って!
お酢が苦手なまゆっちさんの酢控えめアレンジ。
でも苦手なものが入ってるレシピにも挑戦してくれたことが一番嬉しいよ♪
食べた事がないという九州のチキン南蛮を食べさせてあげたいっ!
- 関連記事
-
- 弁当日誌とつくレポ~♪
- ひらめいたっ!へ~んしん! 豆腐ハンバーグ★
- 作る楽しみ♪食べる楽しみ♪のお弁当
- 冬の風物詩、続々と・・・&弁当日誌
- お野菜の美味しさを再認識! &弁当日誌
スポンサーサイト