fc2ブログ

Winter Is Hot♪ ホットバナナミルク

寒~い冬、毎年この時期になるとマイブームとなるのがホットミルク★

今日はお気に入りの一つをご紹介♪

ジンジャー0

「心も体もホッと♪バナナミルク」

寒い中、すぐに温まりたい♪ 作り方はいたって簡単!鍋一つ!

加熱したバナナは甘みが増して、香りがうつった牛乳からほんわり甘い香りの湯気♪
お好みでシナモンをかければ、もうもう香りだけで癒されます。

お砂糖なしで、バナナのまろやかな甘みがじんわりじんわり体に染みる・・・

そして最近知ったんですが「ホットミルク×バナナ」には素敵な効果があったとさ
バナナを牛乳と一緒に温めるだけです。
バナナはミキサーでシェイキングするのもいいけれど、どうしても主張が強くなったり重く感じてしまいがち・・・

バナナは角切りにし、ふんわりミルクに香りと甘みが移る程度に♪

ジンジャー2


弱火で弱火で優しく優しく・・・


ミルクからはふつふつと湯気とともに立ち上るバナナの甘~い香り。
お好みでシナモンをかければ、もうこの香りで心もふんわり浮いてしまいそう・・・


スプーンですくってふぅふぅ~~、一口・・・

ジンジャー3


ミルクのまろやかなクリーミーさとトロっととろけるバナナの甘さが優しさのベストマッチ♪
寒い時にほんのり甘い温かいものは、なんだかそれだけで心も体もホッとするから不思議です。

甘さはグッと控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖やはちみつをプラスしてくださいな!
レシピ→心も体もホッと♪バナナミルク Cpicon


そして最近知ったプチ雑学ですが・・・
「ホットミルク×バナナ」には抜群の安眠効果があるそうです。
牛乳にはイライラをおさえるカルシウム、神経を鎮めるビタミンB群のほかに、
眠気を誘う脳内物質セロトニンの生成に働く、トリプトファンというアミノ酸が含まれてます。

このトリプトファンを牛乳と同様に豊富に含んでいるのがバナナだそうです。
さらにより有効なセロトニンを作るビタミンB6をも含んでるバナナ。

つまり牛乳にバナナを加えることで、眠気を誘うセロトニンを作る効率が格段にアップするっていうわけ!
ホットにすれば胃に負担をかけず、空腹感もやわらげて・・・

ホットバナナミルクで心も体もホッとしてぐっすり気持ちよく眠りましょうね♪


本日のつくレポアリガト!!(一日遅れちゃいましたが…)
waca姉さん「白湯偽豚骨!! ゴマ味噌豆乳ラーメン」を作ってくれました!
“豚骨とは別モノだけど、私は断然!こっちが好き。スープ飲み干しちゃいましたぁ♪”って。
もうビジュアルも抜群の出来! izuさんと並べてもらって、すごく幸せです☆


そうそう、最後になりますが明日はお休みをいただくかもです!
明日はまた夜勤なので備えます! この前夜勤やったばっかなのに・・・

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索