fc2ブログ

Cafe de Rosso ③   日曜日限定、予約のみの“サンデースペシャルランチ”

大川のカフェ。
ランチメニューにニューフェイスが登場したという連絡をいただき、早速!



ロッソ201109



大川市は、ヴィラベルディ一階にあるこちらのカフェ。

「Cafe de Rosso (カフェドロッソ)」MAP


初回二回目に続き、今回三回目。



ロッソ2011092



さて今回紹介するのは、
日曜日限定、予約のみの“サンデースペシャルランチ”!
スポンサーサイト



うなぎ処 元祖浜松屋  ~ 大川市にあった!うなぎの名店! ~

皆さんいつもコメントありがとうございまーす!

さて、今日のネタはうなぎです!!



浜松屋




今回は、地元ながら初めて行くお店です。

大川市津。 国道208号線沿い。

「うなぎ処 元祖浜松屋」MAP 



浜松屋2



格式高い佇まい。

大川の老舗、名店のうなぎがここにあった!


拉麺 久留米 本田商店 ② ~ 40年呼び戻しスープ、自家製麺! ~  

最近地元ばかりでラーメン食べてるので、久々に久留米で食べようと!

久留米も美味しいラーメン屋がひしめいてるのでかなり迷いますが、久々にこちらへ。


久留米市は南町。 上津バイパスのグッデイより北へ、車で約1分。



本田商店201109



「拉麺 久留米 本田商店」MAP


去年の9月にオープンして、約一年が経つこの日。

オーナーの本田さんの努力がわかるように、
いろんなチャレンジをされてるのも、メディアや雑誌などを見てもわかります。

焼肉 花紋 ② ~ 佐賀牛焼肉専門店の、和牛ハンバーグランチ! ~

ブログ休止と、東京ネタなどでアップが遅れてましたが、佐賀のおススメランチネタです!


佐賀牛を売り出した、炭火焼肉専門店が少し前にランチをスタート!



花紋2011



佐賀は諸富、国道208号線沿い

「焼肉 花紋」 →MAP



花紋20112



初めて行ったときに、夜の焼肉を紹介しましたが、
今回は平日限定の和牛ハンバーグ!


ミスターステーキ ~ 目・鼻・耳・口で楽しむ、本格ステーキ! ~

サブブログ、「箸さえあれば」で、東京旅行シリーズのお土産ネタ、
『和のねんりん家』をアップしました!


ファイヤーパフォーマンス!



ミスターステーキ



こんなの自分の中では高級鉄板焼きのお店でしか体験できないと思ってましたが、
いやいや、大牟田にお得に美味しく味わえるお店がありました!!


大牟田市通町。
通りから入った場所にあります。

「ミスターステーキ」MAP



ミスターステーキ2



創業約30年になる、老舗鉄板焼きステーキ専門店。

らーめん 息吹 ③ ~「龍の家」第2弾、進化系とんこつラーメン ~

ちょうど先週末、こちらの店長さんから連絡をいただき早速行ってきました!

「9月12日から、らーめんを進化させます。」




息吹2弾




久留米の人気店「龍の家」が手掛けるセカンドブランド、全国初店舗。

「らーめん 息吹」



息吹2弾2



3月のオープン時7月の二度目、そして今回が三度目です。

オープン時から、いろいろ試行錯誤して改良を続けられてきたそうですが、
今回の改良は以前のラーメンとはガラリとスタイルを変えたラーメン!

東京旅行3日目 「手打うどん 叶屋」

なかなか皆さんのとこにコメントできてなくてごめんなさい!

東京旅行3日目。
3日目は観光にと、定番の浅草へ!




雷門



初めての浅草で一度は行ってみたいと思ってました。

この日は平日でしたが、学生の修学旅行や外国人の方々で大いに賑わってました!



お参りして、よみせ通りで食べ歩きを楽しみつつ・・・



浅草01




そして、話題のスカイツリー!!

でかすぎなんですよっ



スカイツリー



いろんな場所から見えますが、浅草からが一番近かったです。





さて、前置きはこのくらいでお昼。

行きたいお店はあったんですが、時間の都合上、途中で見つけたこちらへ。

伝法院通り。
「手打うどん 叶屋」



叶屋




さぬき風の手打ち麺と、化学調味料は使わない関西風の上品なだし。

東京旅行2日目 「炭火七厘 ホルモン酒場 肉処菜家 わくら」

毎回お越しくださってる方、コメントくださってる方ありがとうございます!
レスはできてないですが、しっかり読ませていただいてます♪



さて、二日目の夜は飲もうということになり、飛び込みで入ったのがこちら。



わくら



東京都中央区日本橋。


「炭火七厘 ホルモン酒場 肉処菜家 わくら」MAP



わくら2



店名が長いお店でしょ?! そうなんです、いろいろあるお店だったんです(笑)

炭火焼肉、ホルモン、ジンギスカンにちりとり鍋、博多風牛もつ鍋まで、あなたはどれ選ぶ!

東京旅行1日目 「熱烈中華食堂 日高屋」

東京旅行一日目の夕食です。

ディズニーシーに結構遅くまで滞在して、
ホテルは少し離れた場所だったので帰り道に見つけたこのお店へ。



「熱烈中華食堂 日高屋」



日高屋



九州では馴染みのないお店ですが、200店舗を超える大手チェーン店。

夜遅くで居酒屋しか開いてない中で、ここが開いてたので思わず入りました!

TDL、TDSで食べたもの~♪

皆さんコメントありがとうございます!

さて、今回から東京で食べた物のご紹介♪

まずは、ディズニーシーとディズニーランドの二日間で食べたものです。

と言っても、本当に人が多くて選ぶ余裕もなし、
14時になってもどのレストランも30分以上待ちでやっとのことで・・・


「カスバ・フードコート」







『アラジン』と『アラビアンナイト』の登場人物たちが描かれたカレーレストラン!


続きで二日分一気に!

TDL、TDSメインの東京旅行三日間!

楽しみすぎて、事前からちょこちょことお知らせしてましたが、
東京へ二泊三日で旅行に行ってきました!

いやぁ、ぶっちゃけ二泊三日はもう何年振りか?!

食いしん坊な人間なので、東京グルメを攻めたいのは山々なんですが、
プライベートなのでそこは置いといて、思いっきり楽しんできましたよ♪


東京と言えば、やっぱり東京ディズニーリゾート!!



東京0904




一日目に、開園10周年を迎える「東京ディズニーシー」

2011年9月4日(日)~2012年3月19日(月)までの10thアニバーサリー。
“Be Magical!”

もう10年になるんですね~!

この日はイベント初日というだけあって恐ろしい人出でしたっ。



東京09042



自分は数度目になりますが、何度来ても素晴らしい夢の国♪


グルメブログですが、ぶっちゃけグルメはそんなこだわってません(笑)

でも後日食べたものは紹介したいと思います!

今回は三日間の動きをざっと紹介。

ベビーフェイスプラネッツ 佐賀店 ~ 8月28日オープン!ベビフェが佐賀市に! ~

皆さん、前回の記事にたくさんのコメントありがとうございます!
しばらくお休みしてブログ感覚がなくなりかけてましたが、また意欲がわいてます♪

終わって外食しまくってますが、ブログはボチボチ書いていこうと思ってます。

明日から東京へ旅行の予定ですが、台風が心配です・・・。



さて、この日は、佐賀にニューオープンしたこちらの大人気チェーン!

モラージュ佐賀の北側です。


「ベビーフェイスプラネッツ 佐賀店」MAP



ベビフェ佐賀



南国バリをコンセプトにしたカフェレストラン。

以前に久留米国分店で紹介したお店です。


8月28日にオープンしたばかりで早速行ってきました!


Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索