最近、訪問コメントがほとんどできないでいます( >Д<;)
本当にごめんなさい!そしてありがとう!って言いたくて・・・先日、超破格弁当で、世間を騒がせたホモ弁!
あの価格もだけど、CMで「新のり弁」と言いながらも、何が変わったのかを和えてはっきりと言わない・・・
消費者としては気になるとこをズバッとついてる戦略に(笑)
食卓でも何かと話題になってそりゃぁ家族みんなでのり弁食べよう計画だったはずなのに・・・
親父のおごりとなれば、あえて一番安い弁当は頼まないあたりが、人間性出てる(爆)“しょうが焼き弁当”!(大盛っ)父も“しょうが焼き”、一緒にいた連れもついでに“しょうが焼き”。
母ちゃんとじいちゃんは“シャケ弁”、弟は“カルビ焼肉弁当”。
弟一番高ぇぞ。。
久々に食べるホモ弁はやっぱイイネぇ♪♪
ちなみに店員さんから聞いたら、新のり弁の変わった所は、
「白身魚が大きくなって、海苔が変わった」とのことです。
確かにシャケ弁の白身魚でかかった!
新のり弁を食べる日は自腹で節約の時に取っておきまーす( ̄▽ ̄)
ボチボーチのマジにマイペースで困ったブログですが、本当に皆さんには感謝です☆では、明日はまた素敵なお店紹介できればと♪