fc2ブログ

隠れハニー!モー旨い!きのこ牛丼

久々に食べたくなって~、この日は牛丼!!!

でもまたいつもと違って、アレンジバージョン☆

きの牛


牛肉、玉ねぎに加えて、きのこにこんにゃく、そしてネギの具材でかさ増しアレンジ!

そして「ハニージンジャー豚玉丼」の時にヒットだった蜂蜜が隠し味、これが今日の一番のポイント!
豚がイケるなら牛でもイケるはず的な単純な発想が~♪


今日の後半は久々にモラタメより☆
スポンサーサイト



やまもも  ~山の中の隠れ家 楽しむ大人の時間~

先日、コストコへ行った日、ランチ一番候補として選んでたお店。
でも、コストコに予想外の時間と胃袋を使ってしまってその日は断念。。。。

ってことで間入れずリベンジ!!!!


やまもも001


福岡県は糟屋郡須恵町、山を登った静かな中にあります。

「よか処 やまもも」

やまもも2

到着した瞬間、一気に膨らむ期待!!

そして味・値段・空間全てにおいて、残るものは「満足」です。
いやぁ、また行きたい度100点のお店でしたよ♪

ミシェルズ・ベーグル    天然酵母の“熟成”が織り成す技

相変わらずベーグルは食べてますが、もうわざわざアップするのが面倒になって、写真も撮ってないけど・・・(爆)

今日は始めに言っておきます。
いつも以上にダラダラと、熱く語っちゃいますので、興味のない方はスルーしちゃってね~♪

コレはね・・・コレは・・・本当にスゴかった・・・だから自分のためにも残しておくために!


ミシェルズ00

「Michel's Bagels (ミシェルズ・ベーグル)」HP

先日ベーグルハンターのれんちゃんが、いきなり送ってきてくれたありがたいありがたいプレゼント。

有名なベーグルだから、ずっと気になってはいたものの、はるかに期待以上の感動ベーグル!!

“素材と作り方と天然酵母の熟成のこだわり”


まだまだ色んなベーグル食べたわけじゃないけれど、
去年印象に残ったベーグルナンバーワンの「あーちゃん」。 今年はこのミシェルズが来たかも!!

さて今日まで仕事がんばるぞぉ♪ 明日は休み休み♪

☆リベンジ冷やし中華☆

美味しいネタはたーーっぷりあるんだけど、、、
今日は、久々の出張に夜はちょっと職場でイベントがあるので、お休み半分のアップということでシンプルに♪


って今気づいたっ焦る3 ここ最近麺ネタばっか! 毎日米も食べてますけどね。


夏といえば、冷やし中華! 前回、あまりにも手を抜きすぎたので・・・

リベンジ冷やし中華!!!

冷やし

ハイ、ブログに載せるんだとプレッシャーかけて、頑張って切った切ったっ(笑)

まだまだ甘いですが、良しとしてください。。


冷やし22

かけダレは、やっぱりリーちゃん直伝の「坦々風ゴマダレ」をこの後たっぷりかけて♪
次はまたリーちゃんのじゃが芋とキュウリバージョン作ろうっと!

続きはいただいたつくレポの紹介です♪ 
さぁ今日はコメントはボチボチと(笑) 明日しっかり伺いまーす!

長崎飯店   ~変わる街の変わらぬ老舗~

出張中に、出先で食べたお昼ご飯~!! って実は短期間に3度行ってます(爆)

福岡は天神の若者のファッション街、大名!!
若者向けのお洒落なCafeや飲食店が集まるこの大名で、あえて3度連続で行ったお店!
男だけの出張だったので、お店が限られるのもあったんですがね。。。


出張アイテム、コンデジ持参でいざ!

長崎ちゃんぽん11


福岡はど真ん中の天神。
若者の町、お洒落な飲食店も集う中、サラリーマンの胃袋を支え続ける老舗の大衆食堂!


長崎ちゃんぽん1
「長崎飯店」 →MAP


まずデートには向かないお店(爆)

でも安くて美味しい、そんなお店は働く男には大歓迎♪


一度食べて、どうしてもまた食べたくなるような・・・
病みつきちゃんぽん!

すでにこの時ブームは始まってたのさ♪

カリカリ堂  地産地消、かりんとうで村おこし!

今回は・・・実はもう半年以上前のこと。
すごく素敵なお店ですが、かなり地元でもマイナーなだけにお蔵入りしそうになってました。。。

でも「きんぴらごぼうのかりんとう」をアップしてたこころちゃんにアップの大プッシュを受けましてお願い
カメラも昔のものなので、画質はご勘弁。。。


かりんとう00

「カリカリ堂」MAP

福岡県はお茶の町、八女市のかりんとう専門店。(みたいです)

いや~八女は地元に近いのにこのお店は初耳!!
調べてみると、このお店八女の山の山の中にあるお店みたいです。



すごくね?! この種類!! ぜーーんぶ、かりんとう(笑)

かりんとう001

女性一人で全て一人で作る手作りのかりんとう、この日食べて以来母の大好物ですペコちゃん
この素朴な堅さ、素朴な味わいは、あの“コトナッツ”に通じるものを感じます♪


今日は後半でまたまた嬉しい贈り物いただいちゃいました♪♪

トマト、ささみ、オクラの夏いっぱいなすっパスタ! & 黒糖ドーナツ棒

仲良くしてもらってる風ちゃんイタリアンのお店で食べてた「夏いっぱいなパスタ」

“実はね、つばめくんが大好きなはずって思って載せたんだよ~(笑)
旦那さんもこれ、「つばめくん好みだよね・・」って言ってたもん(笑)  へへっ! ”



風ちゃんカップルの挑戦状?! 邪道だけど受けて立とうじゃないか頑張るぞ。おーっ。
食べてみたい!! でも関西までは行けない・・・ならば自己満再現だ!!!


トマトパスタ

風ちゃんの記事の画像と感想を頼りに・・・

う~ん♪ 我ながら大満足の出来!! 

週末のドライブで疲れた胃にさっぱり染みる夏パスタ☆

今日は後半にあの熊本銘菓!

井手ちゃんぽん②  ブラックマウンテン!特製ちゃんぽん

最初はね~、ずっと狙いを定めてる老舗の中華のお店を攻める気満々だったんだけど、営業時間にふられて・・・

の本日のお店!
あーなかなかマイブームのちゃんぽん熱が冷めないっす!!

この日は佐賀へ買い物にぶらりと、途中によったこれぞ佐賀ちゃんぽんのお店!!!


ブラックマウンテン噴火!! 生卵のなだれ注意報標識12(危険注意)



井手00



「井手ちゃんぽん 諸富店」 →MAP



創業約60年、武雄に本店があり、現在では佐賀県に数店舗を構えるほど。
そういえば最近筑紫野にもオープンして福岡にも進出してきましたね~


井手店



前回はオープン間もなくに行ったんですが、あまりのインパクトにそれ以来なかなか勇気が出ず…
でもちゃんぽんブームな今の自分に怖いものなし!!
久々の井手ちゃんぽん、チャレンジは“特製ちゃんぽん”なりよ~!

梅の酸味は蒸し暑い季節の救世主♪  梅味清涼麺

暑いね~っ!!!
でも本格的な暑さの前に蒸し暑い!!


さっぱり、あっさりと、冷たーい梅味そうめん♪

そうめん

「梅味清涼麺」

素麺っツルツル入るから一人一束は軽く食べちゃいますよね~
でも今回はいっぱい食べるメインと言うより、箸休めの汁物感覚でもおススメしたい♪


今週のアップは今日でお終い~♪ 貯めネタはまた来週と言う事で!
今日一日仕事頑張って、明日はグルドラの予定だけど、明日晴れて欲しいなぁ♪ 皆さんも良い週末を!

麺屋 ラ賊   見た目も味も"キレイ”豚骨♪

コストコの帰りに~♪ (ってまだお腹は結構いっぱいだろっ)
ラーメンは別腹~♪ (なんてのも、ハイ(-Д-)ウソ~ですが)
せっかくここまで来たならね!


ラ賊00

粕屋・・・ブーマさんからおススメの「一九」、そして前から気になってた「三洋軒」、振られて~(*-ω-*)

ならばと、ごりさんが行ってた「麺屋 ラ賊」MAP

ラ賊2

漆黒の外観が一際目を引くこの外観!

食べ終わった印象がごりさんのレポ通り!
豚骨に慣れない人とも安心して行けるキレイな美味しさだなぁ♪

GoGo!コストコ! アメリカ~ン体験☆

はっちゃけすぎて、今日から仕事なのに少々お疲れ気味でゴザイマス。。。
さてさて昨日、快晴の絶好のドライブ日和♪

いざ乗り込めっ、コストコへ!!

コストコ01

うちから高速使って丁度一時間くらいか~

開店すぐに行ったけど、みるみるうちに人だかり!! (平日でっせっ汗)


バッチリ、噂のブツも食べて~♪

コストコ02

保冷剤に保冷バックも完全装備で、さぁ、大興奮のコストコ~いっくぞぉーーぉい!!


6/19 店内の画像の件について追記しました。

楽しんでくるべぇ~~いざ!


フフフ~(笑) 今日は久々に平日休みが取れまして~♪

こちらへ行ってきまーーす!!!

コストコ券

通常は4200円の年会費を払った会員しか入場できないので未会員な自分は買ってきてもらうばかり。

でも先日、商品券を頂いちゃったーーー+゚ヽ(*`゚∀゚´)ノ.+゚━━♪
コストコ商品券は一日会員ワンデーパスポートも兼ねてるので一日ゲスト入場♪
だいぶ前にもらってたんですが、忙しさになかなか平日の休みが取れず、やっと今日に!


さてさて~、何を買おうかな~ 
ベーグルは絶対だったんだけど、こうっちんさんから少し前にいっぱい買ってきてもらったし(^A^)
(こうっちんさん、いつもアリガトネ☆)

今日はグルメは一旦置いといて、最近ショッピングしてなかった分コストコ以外にも色々回ってきます♪
行ってきまーーす!!


続きは『れんちゃんありがとう!!』
今日は訪問コメントが疎らになるかと想いますが明日は絶対に行きます!

ワンダフォ~!!なタラゴン便♪♪


タラゴンさん、ありがとぉ!!!!


「ありえない贈り物☆ 」(リーちゃん語録)、ありえちゃったんです!

BLT000.jpg

感謝の気持ちを込めて・・・ボリューム満点プレート!!

「特製B.L.Tプレート」


毎日、すごいなぁすごいなぁってあっけにとられながら見てる夢のようなものが・・・
わが手元に届いてしまったっ!!!!

へっへっへ~、思いっきり自慢しちゃおうっと♪

たまご家  ~ママたちも安心の天然卵と無添加スイーツ~

暑い夏よ! もういつでもどんと来い!

待ちに待ったお休み~♪ 今週は今日だけが唯一のお休みだったので有意義に楽しむぞ!
ってことで今日は記事と言うより日記がてら簡単に。



昨日の夜は家族みんなお出かけで、自分ひとりだったので寂しく?自分で作って一人ごはん♪
スーパーに買い出しいったら、最近やたら並ぶ「冷やし中華」、これでいっか!
始めが肝心派な自分、今年最初の冷やし中華はリーチャンの冷やし中華で大満足だったので~(笑)

冷やし中華0

材料はうちにあるもので、切るだけなのに、改めて実感する「細かく切る面倒さ」。。。
しかも自分の一人分だけ、ちょこちょこ用意するのが・・・錦糸卵はさすがにゆで卵で妥協しちゃった(^A^)

最近レトルト系は市販のタレやソースは使わず、なるべく自分で作ってたんですが、
久々にそのまま使った市販のタレが辛くて濃いくて。

でも定番のこの味に、いつもの夏が来るんだなぁって。


で、どうしてここまで面くさがって、手抜きバリバリやっちゃったかというと、、、
もうねぇ、昨日我が元げ届いたアルモノに気が向きまくっててね。 それはチラッと続きより↓

今日は皆さんのところにコメント残す余裕がないのでコメ欄は閉じさせてくださいね♪

イ和感あって違和感なし! ドライトマトの和風ガーリック醤油チャーハン

一昨日の夜は職場でガッツリ焼肉行ったんですが、気持ちの割りに肉が入らなかった…
これって歳ってやつ?! 肉はもちろん美味かったけど、キムチやカクテキが激ウマ! やっぱ歳?!
そんなこんなでゆっくり一日お休みいただいたので、長めの記事ですがお付き合いくださいな♪


貴重な貴重なあのブツ。 大満足で幕を閉じました♪
そうです、ドライトマト(笑)

パンに、スープにと味わってきて、も試さなきゃいかんでしょーーっ。


トマトチャーハン0

「ドライトマトとじゃこと葱のガーリック醤油チャーハン」

イタリア食材のドライトマト、イタリアンや洋風に合うのはバッチリわかった。
ならば・・・

今回のテーマは、“和風でどうか?!”

本日の続きはつくレポでーす♪

田の久   これも佐賀ラーメンか?!遠慮なしのガッチリ豚骨!

さてさて、この日の開拓は佐賀は唐津のラーメン屋!
麺ブロガーの中で評判がよくて、すーーっごく気になってたお店。

でも改めて、佐賀って広いっ(汗) わかってたけど、思いっきりなめてた・・・
ラーメンだけには少し遠すぎだよ。 でももう少しのところでここまで来たら引き下がるわけには!



田の久田の久0

「田の久(たのきゅう)」MAP

「一竜軒」、「青竜軒」、「関東軒」と他にも気になるお店は目白押しなものの、
今回は的を絞って「田の久」へ!!

いやぁ、これも佐賀ラーメンなのか?! なかなか凄かったぞ!

お風呂上りに満たされるほどの甘いもの♪

今日は更新はお休みしようと思いましたが、外は雨・・・遊びに行くにもイマイチ・・・
明日の夜は飲み会が入っていろいろ更新がどうなるか微妙なので~小ネタ程度に♪


大人になって、前ほどは量はいらないけど、毎日食べなきゃいけなくなった甘いもの♪

最近の~っていうかもう前からちょくちょくの、スイーツなマイブーム☆


小豆白玉

昔ほどに一度にたくさんの量はいらないけど、お風呂上りに満たされるほどの量♪

この組み合わせが大好きなのです(笑)

皆さんはどんなマイスイーツありますか~??

玉ねぎトロリンっ♪トマト出汁じゅわ~♪ なシンプルスープ煮

またまた~?! そうです、ドライトマト(笑)
続きますよ~なくなる限りどこまでも~♪ (ってもう今日と残り一品を残して終わっちゃいましたが)


「簡単にササっと作れる料理」、自分のモットーを逸脱してますが・・・・・
時間はかかるけど、作り方や材料は最上級のシンプル!!


トマト玉ねぎ

「トロリン丸ごと♪ 玉ねぎとドライトマトのスープ煮」

じっくりじっくりコトコトコトコト・・・・
アレンジさえなければ、玉ねぎとトマト、コンソメだけのシンプルさ。

トロットロの玉ねぎの甘みと、ドライトマトの酸味や塩気はよーーく合います。
これにチーズ、ハーブ、黒胡椒をプラスで、とても贅沢なスープの出来上がり♪

大連飯店②  ボリューム満点、お昼限定ランチ!


この日は中華~な気分♪
最近忙しくてなかなか平日のお休みが取れなかったけど、久々の平日休み♪

迷わず向かったこの中華のお店!!

大連ランチ00大連ランチ8

「大連飯店」

前回は日曜で食べ逃した“お昼限定のランチ”。

「安くて、美味くて、ボリューム満点」、いざ実食!!


九州の尾瀬  樫原湿原


佐賀県は七山村。

標高591m、“日本の重要湿地500”に選ばれた「樫原湿原」。


湿原000

今考えれば生まれて初めての湿原かも。。。

ひんやりと、しっとりと。
生物や植物の呼吸まで感じれそうなこの空間。

こんなに間近でじっくりと花や虫を見たのも久しぶりだなぁ。



今日は後半、“もう何度目の感動ですか?!”リーちゃんからの手作り便☆

久々の定番、ソース焼きそば♪&つくレポ2連発!

さてさて、昨日は夜勤明けでお休みだったので、久々に家族の夕ご飯を作っちゃおうって!

ちゃんぽんにしようと、スーパーに買い出し行ったら、焼きそば麺が激安で一袋19円!

とっさに変更、ソース焼きそばだーーぃ!

焼きそば000

豚肉に、魚介、練り物、お野菜もたーっぷり!

考えてみれば、ちゃんぽんも焼きそばも入れる具ほとんど同じですよね~
大きなフライパンで一気に家族6人分作ったので、もはやごちゃ混ぜ状態(,,¬ω¬)

マヨはカロリーハーフなんでついついね(笑)
母があまりこういう料理作らないから、懐かしの定番メニューに好評でしたぜ~
他には冷奴に市販の餃子に、刺身。 (←チョー手抜き)


でもこの一品作るのでもフーフー言って・・・
毎日家族の分を何品も作る、お母さんブロガーさん達のの大変さしみじみ実感しました!


ではでは今日のメインは続きより!
アップが遅れてゴメンナサーイのまめさんれんちゃんのつくレポでーす♪

里味庵③   一日限定5食! 幻の対馬産玄そば

少し前の話ですが、今日の記事は永久保存したいくらい。 長い記事になりますがお付き合いを。

あの蕎麦に…あの大将に・・・そしてあの自然に・・・

黄昏の蕎麦ハンターの誘いを受けて、向かうは、佐賀は七山、感動の蕎麦!

里味夏01

「里味庵」
過去記事①過去記事②

夏の蕎麦、この季節だけのおもてなしと、今回いただく蕎麦がまたすごかった!!

atominatumaborosi0.jpg

“一日限定5食! 幻の対馬産玄そば”


里味夏011

今日も、黙々と蕎麦を打つ男の後姿は、もはや職人の貫禄。
でもこんな大将の意外な一面を今日発見(笑)


今日は日勤夜勤なので、明日の更新は未定でーす。

ドライトマト de イタリア~ンなベーグル♪


ゆんさんからいただいた貴重な貴重なドライトマト☆
量はそんなないけど、この美味しさを知ってしまった以上突っ走るのを止める余地なし!

やっぱり挑戦したかったのはこれだろう!!

トマトベーグル00

「イタリア~ンなベーグル」


オリーブオイルとニンニクに漬けたドライトマトのオイル漬けに、
オレガノ・タイム・バジル・パセリなどのミックスのイタリアンハーブ、
最後にチーズをたっぷりと♪


旨み濃縮っ! ドライトマトのガーリッククリームパスタ

あーー今回のパスタは力が入った!

さぁ、先日のクイズの答え☆

ドライトマトパスタ0

「ドライトマトのガーリッククリームパスタ」


あの我が母的レシパーさんから頂いたモノ。

我ながら、もう卒倒の美味しさだった!!! 食材の威力恐るべし~っ。。。

ラーメン中 ⑦   非豚骨、奇跡の一杯!


ハイヨ!!
大将自ら、運んできてくれたこの一品!


中る


そう、毎度お馴染み「らーめん 中」
「らーめん」「ちゃんぽん、チャーハン」「スタミナあたる」「改良版ちゃんぽん」「ブラックあたる」
これまで数々とと紹介してきて…

実は・・・実は・・・・こちらメニューにない特別メニュー!

中る2

豚骨をウリにしたこのお店が、一切豚骨を使わない“非豚骨”

さてさて真相やいかに!!!

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索