fc2ブログ

パティスリー・ミュゲ   ~幸せをもたらす本格フランス菓子~

北九州でお寿司を食べた後は、南西へ向かうは福岡県中間市。


とある方へ会いに行くための手土産調達に、いやそれ以上に自分が行きたかったのか(爆)

たくさんのお友達グルメブロガーさんのとこで紹介されまくって人気のお店!

ミュゲ


「PATISSERIE MUGUET ミュゲ 」MAP


店名となっている「MUGUET(ミュゲ)」とはフランス語で「スズラン」という意味です。
フランスでは幸せを呼ぶ花として幸福のシンボルとなっているスズラン。

“一つ一つ丁寧に手づくりするケーキに魔法をかけ、食べる人にたくさんの幸福が訪れますように。”

美味しいケーキで幸せいっただきぃ~♪
スポンサーサイト



豆源  やめられない~止まらない~♪豆菓子ワールド

豆・・・好きです。
豆腐、納豆、豆乳を始め…豆の加工品ももちろん!

豆源


東京は麻布十番に本店を持つ豆専門店、「豆源」。→HP

豆源は、お豆とおかきを扱うお店として慶応元年の創業。
・・・ってことは130年?!

その豆菓子の数、HP見て驚きましたっ!!!
豆の種類・おかきの種類・・などバリエーションは100種類以上らしいよぉ~!


にしても何故これがここに??・・・・それは!

当ブログでつばめ母としてお馴染みのゆんさんから大プッシュのプレゼント~★
(ちなみにゆんさんは関西弁バリバリの大阪人間ですので笑)←え?!余計?!

「和」 塩ダレレモンそうめんチャンプルー

ねぎ~ねぎ~ねぎ~♪
ハイヨッ、ねぎダク一丁!!

葱


「ねぎダク★ 塩ダレレモンそうめんチャンプルー」


ねぎ好きのイタヅラか?!
「玉ねぎ×長ねぎ×青ねぎ」のトリプルネギに、塩ダレレモンを絡めたそうめんチャンプルー!!

さてさて続きに行く前に、明日のアップはお休みしまーす♪
ややこしい仕事なのでー。 それでは皆さんよい週末を、GOOD LUCK♪

男から漢へ!  @焼肉「幸陽閣」 vol.2 

ハイ「幸陽閣」、後編!!

現在ではラーメンを食べれるようになったもののリニューアル時には焼肉勝負で復活した幸陽閣。

あの極旨ラーメンの後に・・・まさかの?!焼き肉食べなっ!!

焼き肉0


焼肉は18時~の夜限定メニュー!!

ラーメンは気持ちでリセットリセット、肉もうんまっ!!
冒険的行為、これぞ男のロマン! いざ開演★

今だから明かせる、秘蔵コトナッツ(笑)

  • 2009/03/25 07:05
  • Category: SWEETS
今日は「幸陽閣」の方へいく前に一休止。画像の整理をしていると懐かしい写真が・・・

先日反響を起こしてくれた“コトナッツ”(きなこバージョン)

実はこのブログには恥ずかしくて当時アップしてませんでしたが、それは2007年の12月・・・

アンパンマン


今ではアイドル以上に人気者になったあの子へのささやかな誕生日コトナッツ♪

プレーン生地とココア生地で作りました~ (ってやっぱ恥ずいな・・・)
今日の後半は感激のつくレポ紹介でーす!

佐賀で男オフ会! @ラーメン「幸陽閣」 vol.1 

溜まりネタを割り込みしてタイムリーな記事をアップ!

先週の土曜日、仕事終わって夜から熊本ブロガー朔さんとナイトオフ!
ラーメンにうるさい朔さんを満足させるに、絞るは佐賀ラーメン!

佐賀ラーメンの老舗を築き上げてきた「幸陽軒」が閉店して新たに焼肉と合わせてオープンさせたこちら!

幸陽閣0


「幸陽閣」MAP


ヤバいです。。。このウマさ。。。。 (画像も感動そのままの大きさで)

ラーメンは特に好みはそれぞれ・・・それが自分の好みにドンピシャリだったときの感動、きたっ!!

もうこの記事をずっとTOPに置いていたいほどぶったまがるラーメンでした!

シャキッとフレッシュ★ 新玉チーズで焼いたぱん

春に特に美味しいお野菜と言えばこの時期“新玉ねぎ”もはずせないっ!

普通の玉ねぎと違って、生のままが一番美味しいってくらい!
柔らかくて、水分が多くて瑞々しくて甘~い新玉。

新玉トースト


「新玉のフレッシュトースト」


切って和えて乗せるだけ~♪
シンプルに新玉ねぎを味わおうってわけよっ!

プチプチ食感のアクセントの黒ゴマトッピングもポイントかも~★

明日から新たな一週間、大仕事が待ってるので明日のアップはお休みしますね♪

春寿し ~活なお寿司と粋なおもてなし~

本日向かうは北九州!
気になってたお店を当たるも、
パン屋(木輪)には不定休の定休日にふられ~
ハンバーガー(若松かっぱバーガー)には大渋滞で断念し~
蕎麦屋(江戸蕎麦 平家)は売り切れで~  後半はことごとく候補が潰された不完全燃焼の一日だった。。。


最初に向かった本日のメインはバッチリ予約で。

春寿し00


「味処 春寿し」MAP



寿司だぃ寿司!!

とは言ってもここはメインの寿司に創作料理を組み合わせたお店です。

落ち着いた和の空間でゆっくり楽しむ美しいお寿司の数々♪
いや~庶民だからこそたまに頂く贅沢は至福だよぉ。

弁当日誌とつくレポ~♪

どぉも!
昨日に引き続き、今日も日帰り出張です。
昨日は窓を開けてもいいくらい暖かかったですね~

出張は車での移動が多いんですが、当然ドライバーは一番若手の自分。
「春眠暁を覚えず」・・・
車内に響く寝息をBGMに、眠気とドライブ~。ってむっちゃしんどいよ。。。


でも明日は嬉しい嬉しいお休み♪ 今日までしっかりアップ頑張るぞぉ!

なかなか記事を書く暇がないので、弁当日誌の備忘録でも。

豆腐一丁丸々使って、久々に作りだめした“節入り、肉なし蓮根バーグ”
節約、ヘルシー、簡単レシピは今でもなお健在です。

弁当大根


そしてこの日の弁当にはつくレポ入り♪
最近仲良くなった「たべて+あそぶ!」yamaedaさんより初つくレポ★

選ぶ楽しさ♪ ドキドキのスリル感♪ 

今日から2日間出張でーす。
ブログはお休みの予定でしたが、思い出録のために。

2週間ほど前かな??久々に家族で回転寿司~♪ ってアップするほどのものかって?!

しーじゃっく00


「100円寿司 しーじゃっく」 (正確には105円…)


弟がしーじゃっくの回転寿司がいいって言うもんで・・・

今日は、皆さんのところにはコメント残せないので読み逃げ大歓迎(爆)
お時間ある方は「あなたの回転寿司ばなし」でも聞かせてくださーい♪

麺屋 一忠 麺は人なり!心の一杯

全く意識してなかったんですが、ラーメン率高っ!! 

とんこつ娘に会いに~♪ 美味しいラーメンに会いに~♪
向かうは福岡県糟屋郡宇美町!!

一忠0


「麺屋 一忠」MAP


“一杯一杯丁寧に、心を込めて作る。
人気のラーメン屋のような派手さではなく、目指すは毎日でも食べたくなるその一杯!”


大将の真っ直ぐで謙虚な姿勢が、そのまま現れたラーメン!!

このお店に行くきっかけになったのはあの当ブログでも常連のとんこつ娘~?!(笑)

7分ワールドっ! 鍋要らずのタラゴンマジック★

つばめの食アンテナをビビビッと反応させた・・・今回のつくレポ!

そう、お野菜メインに毎回驚かされるアイデアでお洒落なおもてなしレシパー、タラゴンさんより。

オイ塩




“忙しい朝ご飯や深夜にもおすすめです、笑!!7分でできちゃうのがうれしい!
そしてなんといってもノンオイル。オイスターソースがきいた塩たれをがっと絡めて熱々をどうぞ♪”

ノンオイル?! オイ塩?!
そして何より気になる3分、5分、10分などありきたりな時間じゃなく7分という細かい時間(笑)

さぁ、挑め!! 7分ワールド★

今回は後半に週末に頂いたつくレポもドドーーンっとご紹介♪

らーめん 中④ ~ちゃんぽんの麺変化~

すきです~す~きで~す♪♪ お気に入りのラーメン屋、相変わらず通ってます(笑)

中らーめん


「らーめん 中(あたる)」


「らーめん」「ちゃんぽん、チャーハン」「スタミナあたる」と紹介してきましたが・・・

今回は行くたびに、これはどうかなぁと気になってたワガママの特別メニュー!!
誰もまだこれは食べてないはず・・・

しかし、その後また展開あり!!

今日で今週のアップは終わり♪
仕事も今日まで頑張って明日はグルメドライブ決行だ! 皆さんもよい週末を★

下味いらず! ハニージンジャー豚玉丼

またどんぶりぃ~??

一人メシの時はやっぱり後片付けも楽だし、ワンボウルで色んな楽しみがある一杯丼!
一杯に託す、これぞ男料理を貫くぞぉ!

ハニージンジャー1


「ハニージンジャー豚玉丼」


ハイ、行ってみれば豚の生姜焼き丼ですが、豚だけでなく主役は春野菜の春キャベツに新玉ねぎ!

隠し味にはちみつ入れて~、コックリ照りウマ♪ 生姜でキリっとさっぱり感♪♪

さてさて、この一杯丼の一番の楽しみはどこでしょう~??

甘辛照旨★ えのキャベどん!

柔らかくて甘~い、今が旬の春キャベツ!
キャベツは1年中ありますが、この春キャベツが一番好き!

生のままでも美味しいそのキャベツを一手間加えて更に楽しもう~♪ その名も・・・

キャベ丼


「えのキャベどん」


思いつきもいいところ!冷蔵庫にあったものでパパッと作った一品ですがこれが大ヒットっ!!

こんがり蒸し焼きにした春キャベツに、食感楽しいえのき茸!
ごまたっぷりのごま照りタレで、シンプルにヘルシーに、だけど満足の一杯丼★

春キャベツと言えば去年紹介したこちら。
「春キャベ梅おかか」
COOKPADでのつくレポでも200件を突破した殿堂入りのレシピ。 さぁ、これを超えてくれ~!

基山PAのナンバー2! ~九州限定?!かしわうどん~

最近はホント出張が多い・・・
出張先にもなるべく弁当持参ですが、たまにはいいかな~。

先週の話ですが、この日は早出だったので、途中お昼にお馴染み基山PAでお昼ご飯~♪
前回は基山PA一番人気の“肉うどん”を食べましたが、次は二番人気!!

かしわ


「かしわうどん」


肉うどんが牛なら、かしわうどんは鶏だ!!
かしわとは、九州地方独特の呼び名で、一般的には甘く煮た鶏肉。

肉うどんの牛と違い、鶏のよさが出たかしわうどん、ウマいです!!

さすがに出張グルメではコンデジ撮影です。。。

つばめ返し! 一足早い、ありがとう♪

  • 2009/03/09 07:00
  • Category: SWEETS
みなさんから色々考えてもらって、頂いたバレンタイン★
どれもそれぞれ、すっごく嬉しかった!

ホワイトデー0


一人ひとりに違ったお返しをしたかったんですが、なかなか浮かばなくて・・・・

ならば一球入魂、気持ちを込めて。
ちょっとフライング気味だけど、平日は仕事でいっぱいいっぱいだから、週末に焦点を定めて用意しました!

とは言っても作り慣れないお菓子・・・、手作り職人のあのお方に力を借りて!
いざ届け、つばめ便♪

つくレポ?アレレポ? 桜海老と大根葉の月見スパ

さてさてまたまたパスタです(爆)
今回は作る前から、構想を立てた流れ。

先日の「水菜と大根の和風クリームパスタ」の大根の葉を利用して、
みえりさん「しらすとかぶの葉の月見スパ」を作ろうってね!!

がっ!! 大根じゃなくかぶ、そして普段はあるはずのしらすがないっ・・・
って事でうっかりつばめの、ごめんアレンジ★

桜えび葉0


「桜海老と大根葉の月見スパ」


基本はみえりさんのレシピ通り!!
「しらす→桜海老、かぶの葉→大根葉、そして目玉焼き→waca姉さん伝授のポーチドエッグ

仕上げにパスタを軽く焼き絡めて、ハイ完成~♪

NANA CAFE ④   レアベーグル! チーズミンチカレー

またまた美味しいベーグルに出会ってしまいました♪
なおちゃん、ありがとう!!

ってこの形、ベーグルって言っていいものか?!(爆)

nanaベーグル


福岡のベーグル専門店「NANA CAFE」の貴重な月一限定ベーグル!
“チーズミンチカレー”
カレー大好き、ベーグル大好きのなおちゃんのハートを射抜いたこのベーグル★

優しいオーナーさんもやることは大胆っ!!

こんなに前にもらってたプレゼントなのに・・・全部食べてからアップしようと考えたんですが。。。
勿体無くてまだ食べ終わってません~(汗)

ダブル食感、大根マジック♪ 水菜と大根の和風クリームパスタ

さてさて先週末のお休みランチ♪

この日はとあるパスタを作ろうと、もう頭はそれ一色!

大根クリーム0


先日仲良しグルメブロガーのtomoさんがピ○トロで食べられていたこのパスタ!!
お店パスタを自己満再現★

「だいコンビ★水菜と大根の和風クリームパスタ」

さてさて再現するにもレシピもない。
唯一、画像とtomoさんの“初めて出会った不思議なお味^^;”の一言!

これでどぉだぁーー!!!

戸山うなぎ ~人生初!こんな食べ方がっ!!~

今まで色々グルメドライブしてきましたが、記事の流れの通り、最近の満足度も一番高い今回のシリーズ。
午後は日田市内をぐるりと観光して回って、そんなにお腹はすいてなかったけどせっかくなので、早い夕ご飯!

さてさて、昨日のミニクイズですが、その答えがこれ!!!

戸山00


「うなぎ」といえば、わが地元柳川で有名なので、数知れず食べてきましたが・・・
山々に囲まれ、日田天領水などでも有名な良質な水が流れるここ日田でもうなぎは名物!

日田まぶしをはじめ、多くのうなぎ料理のお店がある中、珍しい絶品うなぎ料理があるというお店へ!!

「元祖 戸山うなぎ屋」MAP


お馴染みのせいろ蒸しも柳川と違った美味しさに新たなうなぎの魅力を知り、そして・・・
こちらの名物と言ううなぎのこの食べ方には衝撃的だったっ!!!!

皆さん、とことん外してましたねぇ~(笑) そんな中、唯一見抜いたパイパイパイプルさんお見事っ!
いかに珍しいかってことですね。


グルメドライブ最終回にドンピシャリの満足度!!

本日休業  明日の予告のミニクイズ★

今日は唯一の一日休みなので、ブログもお休みしまーす♪

でも、チラッと問題を! 「さてさて、これは一体何でしょう??」

ハテナ


明日アップ予定のお店です! いやぁ、またまた衝撃でしたわっ。

ここまで画像見せれば、わかりましたかね~。 
この食材自体は皆さん一度は食べたことあると思います。

今日はコメントも開けておきますので、皆さんの回答お待ちしておりまーす♪
正解の方へのプレゼントは用意してませんが(爆)

ではでは、詳細は明日に! 
今日はのんびりしまーす。あー明日からまた出張尽くし・・・

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索