fc2ブログ

ひらめいたっ!へ~んしん! 豆腐ハンバーグ★

スランプ脱出かもっ!!

豆腐バーグ


レシピにしても料理にしても、普通、ある程度完成のイメージができて作り出す・・・って感じですが、

今回は違ったっ。
ふと見つけた食材で、作る工程の中で思いつき思いつきで作ってた。
いや~作る最中も作った後もこの感覚の新鮮さ。

忘れてたものに気づいたかも・・・

後半は弁当日誌! 今週のブログは今日でおしまいでーす♪
スポンサーサイト



浮かばないなら、いただけ! 常識破りのカルボナーラ

昨日はまたまた皆さんの温かいコメントに励まされちゃいました。
ポッカポカ~♪
暖房器具なんていらないくらい!ってのは冗談ですが、でもそれくらい心が温かくなりました。

でもどーして皆さん鍵コメにしちゃう?! 自分だけが読むには勿体無いくらい素敵な言葉★

うなづくばかりの皆さんからのアドバイス。
なんだか自分だけで考えてた狭い世界が一気に広くなりました!

この場で皆さんに感謝、本当にありがとうございました。


きなこパスタ


少し前に作ったつくレポです。
アイデアが浮かばないなら・・・ならば気になってたあのレシピ作っちゃえーー!!
(とにかく料理はやめられない…)

このパスタ、初めて見たときから気になってて気になってて・・・

カルボナーラ!!


大好きなあの人のレシピ

卵も生クリームも、チーズまでも一切使わない、カルボナーラの概念を覆したヘルシーカルボ★

主役はなんと・・・

肩の力がふっと抜けた・・・抹茶きなこラテ

最近なかなか落ち着く暇がなくて・・・

抹茶きなこ
ほっ。
すっごく落ち着いたぁ♪


リーちゃん
むくむく「抹茶きなこラテ」☆
(ちょりママカップ初登場♪)

ほんのり渋みに、香ばしさ。
そしてほっこり甘いふわふわラテ。


なんだか肩の力がすっと抜けて・・・
ぼーっと。


最近何だか晴れなくてモヤモヤした気持ち。
なんだかねぇ・・・うまくいかねぇ。。。
ふー。


これはスランプっていうものなのか??
今の更新内容を見ての通り、オリジナル料理がガタンと減ってます。

長くなりますので・・・スルーしていただいて構いません!

リーちゃん、ごめんね~すっごく美味しくて温かくて・・・もう。
色々ゆっくり考える時間を作ってくれてありがとう!

らーめん 中③ ~チャレンジ!!スタミナあたる~

やっぱり気になって仕方なかった・・・

この前紹介したばっかりの「らーめん 中」。 アップは離れてますが実は二日連チャンでした!


気になって仕方なかったアレンジラーメン、「ブラックあたる」「スタミナあたる」

中スタミナ0


今回チャレンジは「スタミナあたる」!!!
ラーメンの中では一番高い800円!
“具だくさんニンニク入り”という説明書きでしたが、こういうことだったかぁ。

あいすまんじゅう de 一足早い春の風♪

  • 2009/01/27 07:00
  • Category: SWEETS
今日は家メシでもなく、外メシでもなく・・・息抜き程度に市販スイーツネタ★

ハイ、アイス大好きのつばめです。

暑い夏はもとより寒い冬でも関係なくほぼ毎日アイスを食べてます(笑)
むしろアイスはクリーム系が好きなので夏より冬のアイスが好きだったりして!


普段はスーパーなんかでの割引アイスしか食べないので、安くて量が多いスーパーカップばっか食べてますが、たまーに定価のコンビニの新商品アイスで最近食べたのはいろんなブログで評判の・・・
雪見だいふくのきな粉黒みつに、ピノの生キャラメル!
確かに美味しい!! 皆さんが言うだけある。

でもでも今回はコンビ二でもなく、なんとイオングループ店舗限定このアイス!

九州名物「あいすまんじゅう」の期間限定“さくら咲くまんじゅう”

あいすまんじゅう
あいすまんじゅうに受験生応援アイスが!

福岡県は久留米市、丸永製菓株式会社発祥の約40年以上のセラー商品なのです。

「???」って方は・・・
以前紹介したいもあいすまんじゅうの記事にて。

これって全国版じゃないですよね?? 
どの辺まで販売されてるんだろう??


これまでに色んなフレーバーが登場してその度に食べてきましたが、やっぱりノーマルなバニラあいすまんじゅうが一番だった・・・・

でも今回あまり期待せずに食べたこの「さくら味」、個人的には大ヒット!!

しっかり日々、市販スイーツ食べてますが、アップは引退したつもりでした・・・
久々のアップ、お許しを。。。

831cafeからの夢を乗せた贈り物♪

皆さんにも大きれ小さかれ、夢はありますよね?!

夢の実現…夢はもっていても、その実現の為に努力するのは意外とむずかしいもの。


リーちゃんプレゼント


“私の夢は、ヴィーガンカフェを開くことです。”

大きな大きな夢であっても、叶うためにある夢。 叶わせるために惜しまない努力。
夢に向かって一生懸命努力してる姿って本当に本当に美しい!

こんな輝く夢追い人「831cafe」リーちゃんより、嬉しい嬉しいプレゼント★

コツコツと継続的に取り組むあなたの姿に、たくさんの人が引き寄せられ・・・
いつしかきっと夢も引き寄せられるはず。

作る楽しみ♪食べる楽しみ♪のお弁当

じゃじゃ~んっ!!! 数日前に届きました!!

弁当箱

なおちゃんからの贈り物~★

なおちゃん、今すごくきつい状況なのに、こんな・・・申し訳ないよ・・・

でももらったからには存分に使わせてもらうね! 

まめさんからのお弁当と二刀流だーいっ♪♪

今週のブログは今日でお終い~。 続きは久々の弁当日誌!

寒い週末になるみたいなので温かくして楽しい週末お送りくださいね♪

いっぷくラーメン ~もろ好みの濃厚さ!~

幹事の朔さんが今回のオフの計画として二軒目に選んでくれてたのがここ!

いっぷく0

「たまご麺や いっぷくラーメン」MAP


ところがやはり「ベル・エポック」の予想以上のボリュームにお腹が・・・

もういっぱいいっぱいなんだけど、悔しいほどに美味しいんです!!
中途半端なのでアップしようか迷いましたが、朔さんのごり押しなので~(笑)
 

上戸も下戸も♪ さきいかのバター炒め

自分が大尊敬してる、はるか高い存在のレシピブロガー。
「OBENT LABO *」漣さん

毎日のお弁当を始め、漣さんの料理はまねできないプロ並みの腕。

毎日毎日圧倒されて見てますが、そんな中何ともズボラな自分に光のレシピがっ!!

さきいか



あのおつまみの王様、さきいかが・・・たった3分で・・・
アッとおどろく酒肴に大変身っ!!! まさに究極って言ってもいいくらい。。

焼いて懐かしむあの香り・・・ 食べて懐かしむあの味・・・

ベルエポック de 熊本オフ★

福岡を飛び出して一路、熊本へ!
ブログで仲良くさせてもらってる熊本ブロガー3人に誘っていただき・・・

ベル0


新年オフ!! 熊本の美味しい情報の発信源のグルメなお三方(いや四人様)♪
「~朔ノ筑豊・熊本グルメレポ~」の朔さん、
「YUKAMASA」のユカさん、マサさん夫妻。
「Hobby's」のmaiさん。

去年末の忘年会にも誘っていただきましたが、さすがに熊本、そしてスケジュール上参加できず・・・
そんな中、また新年会という形で、3人の貴重な時間を自分の日程に合わせてくれて大感謝の実現!

メインのお店は、去年感動した「ベルエポック」!!
前回は料理に感動し、今回は皆さんとの出会いの深まりに感動!

らーめん 中② ~お気に入りのちゃんぽん~

今日は家メシネタでもアップしようかな~っと思ってましたが、
地元のお気に入りラーメン屋さんをば!

ラーメンが食べたいなぁ、って思ったときにすぐ行ける、そんなお店皆さんはありますかぁ??

あたる

「久留米とんこつ らーめん中(あたる)」


去年オープンし、日に日に美味しくなるラーメンに通い続け、今では一番行ってるラーメン屋さんかも!

このラーメン屋さんは「マイ箸」の取り組みにも積極的でマイ箸持参にはサービスも★
オープン時に比べ、メニューもグッと増え、このチャレンジ精神も好き!

ラーメンも美味しいですが、色々食べて一番のお気に入りはちゃんぽんです!!
小雪さんが昨日このお店アップしてくれて、ちゃんぽんに興味を持っていただいてるようなので~♪

嬉しくて嬉しくて・・・今日もせっせと作ります・・・

昨日は、皆さんからの温かいコメントに感動しっぱなしでしたっ。
土曜日なのでそんな見てないだろう、と思ってたのが予想をはるかに上回るほど・・・
年末にもいっぱいコメントもらって、今回も皆さんにお返事したかったのですが、バタバタしちゃってるので、ここでお礼言わせてください。

皆さん、本当にありがとうございました!

コットンさん、ゆんさん、オカポンさん、あっちんさん、まめさん、朔さん。
個人的にメールまでありがとう!


16日の前日の夜にお祝いしてもらって騒いではお酒も入って・・・
昨日の17日は仕事は半休だったので、お昼からはゆっくり休もうと思ってたのにーー!

どうしても、どうしてもお弁当が詰めたくて・・・

お弁当


食事ご飯 しそひじき・美ら島もずく(もずく佃煮)
食事牛細切りとニンニクの芽の甘辛炒め
食事ほくほく塩かぼちゃ (まめさんレシピ)
食事春菊のおろし和え

今日の久々のお弁当はなおちゃん風の書き出しで~♪(笑)

とある方からランチボックス頂いちゃってね~、もう気持ちルンルンで作っちゃったよ~♪♪

そして、いっぱい頂いたプレゼントもまとめて大公開~♪♪♪

ちょりママさんのサプライズ便★

先日、仲良しのちょりママさんから、ビックリのサプライズ便♪
実は自分、現在のブログの前にもブログをしてて、ブログ歴は約1年9ヶ月。

始めた頃は外食ブログで一切レシピネタはなかったのに、そんな頃から、一番このブログの中でも長いお付き合いがちょりママさんなんです。


マミープレゼント


今までどれだけ頂いてきた事か・・・振り返ってみると・・・
⑤(2007Xmas)⑥(2008新年)⑦(2008バースデー)⑧2008バレンタイン

なんと今回で9回目!!!
そう自分、今日でまた一つ年を重ねちゃいました。 

ちょりママさーん、ありがと~!!

イーストリートベーグルズでいーお買い物♪

去年の最後のほうで、「新たに狙ってるベーグルがある」と言いましたが、
やっとそのベーグル、ゲットだぜーーー!!!

イーストリート

「イーストリートベーグルズ」

ベーグル好きなら知る人ぞ知る、通販の人気No.1のベーグル店!

気にはなってたものの、やはり通販の個人的な決め手はまずは“お得さ”。
ここのベーグルは原料にもこだわり、手作りなので、通常はそんな安くはありません。
ベーグル+送料で半端ない値段になるなら、いくら欲しくても手が出せず・・・


そんな中、今回狙ってたのはたまにしか登場しないこのセット!! (もう売り切れてるかも)

毎日のベーグル作りの中で出る、焼き余り・火ぶくれベーグルのアウトレットベーグルのセット。
一袋600円で5~6個入ってるんだよ~! 味は同じだしこんなお得なベーグルないです。

教えてくれたエミチン☆さんありがとう♪

やっぱり美味しいこのトリオ★ じゃこおかかめし

じゃことおかか、そして醤油!
日本人が大好きトリオじゃないかいっ?! 

シンプルだけどそれがいい。そんなチャーハンの出来上がり♪

じゃこめし0


「じゃこおかかめし 香ばしょうゆ味」


パパッと作れて、旨みしっかり栄養たっぷり!
潮の香りが漂ってきそう♪そしてどことなく懐かしささえ感じるぅ!

らーめん 天風 ~佐賀の地で異色な今風ラーメン~

今年の外麺始め!!
やっぱ麺の中で一番好きなラーメンで!


天風0

「らーめん 天風」MAP


佐賀県は兵庫町にあるラーメン屋。
一般的な佐賀ラーメンとはちょっと変わった現代風?!のラーメン。

こんなラーメンも面白いかも!

最近つくレポしてくれてる方の紹介が遅れてゴメンナサイ~
明日にでもしっかり紹介させていただきます!

手打ちそば茶寮 まつ野  ~親から子へ受け継がれる和の心~

以前何度か紹介した事のある大川市の料亭「松乃」

このお店の大将の長男さんが、蕎麦屋を開いたと聞いて・・・



まつ野0



「手打ちそば茶寮 まつ野」MAP



大川と佐賀の境、諸富は昇開橋近くの閑静な住宅街にひっそり佇むこちらのお店。
料亭で父の背中を見て腕を磨き、そばの世界に飛び込んだ!


メインは関東風という蕎麦の他にも、「松乃」仕込みの酒の肴も豊富!!


コクは塩こん、香り柚子~♪ あっさり和風パスタ★

来ました~再び登場“塩こんぶ”!!

先日「ねぎぶた塩昆ペペロン」のパスタを紹介しましたが、その時のコメント欄で色んなおススメレシピを教えていただきました♪

そのアイデアの中から、勝手に組み合わせてのアレンジパスタ★

塩昆ゆずこしょう

「キャベツとソーセージの塩昆和風 柚子こしょう風味」


naoさんから“キャベツとソーセージと塩昆布でパスタ”
ちこさんから“キャベツと塩昆布のパスタに柚子胡椒をアクセントに使ったパスタ”

このコメントを参考に自分なりに組み立てて・・・


他にもモモママさんれんさんよっちみーさん、アイデアありがとう!
そちらも試してみますね~

ではでは、今回のアレンジパスタ、続きをどーぞー★

チーズ嫌いの母が唸ったっ! 八甲田チーズケーキ

  • 2009/01/10 13:37
  • Category: SWEETS
料理も外食も紹介してるこのブログで、なかなか出る幕のないお取り寄せスイーツ。
個人的に、何か射抜かれるものがないとほとんどお蔵入りなんです。
そんな中の登場、今回のスイーツ!

正月のショッピングモールの一画で全国お取り寄せグルメみたいな催しがあってたらしく、
その中で一際人だかりだできてたという、スイーツを母が買ってきてくれました♪

八甲田0


青森アオパジョン 「朝の八甲田」


食べた後に色々調べて知った情報ですが・・・

楽天市場でチーズケーキ部門人気No.1!4日間で3,500,00個売り上げたこのチーズケーキ。

TV・雑誌でも何度も登場し、ドリーム○レス社では朝バナナダイエットで話題の、森久美子さんがお気に入りのお取り寄せスイーツとして紹介されたものだとか。。。

いや~食べて納得、騒がれるのもわかる気がするなぁ!

絶妙な甘じょっぱさ★ ねぎぶた塩昆ペペロン

久しぶりのパスタ記事です。
最近お野菜パスタのアップが多かったからな~久々に肉入りパスタ!

ねぎぶた


「ねぎぶた塩昆ペペロン」


実は去年「豚白菜鍋」を作ったときにその美味しさにハマってしまった塩昆布。

主役は豚と葱!と言いたいところですが、今回は塩昆布が大活躍!!
何かと料理に使える塩昆布、豚肉の下味には塩胡椒使いましたが、パスタの味付けは塩昆布だけっ。

まさかまさかの大ヒットっ! 
にんにくも鷹の爪も好きなだけ効かせたペペロンチーノ。 

Fruit Garden 新・SUN ~目指すは佐賀の千疋屋?!~

数年前からあったこのお店に何故今まで気づかなかったか。
佐賀に・・・初の・・・


サン00



「Fruit Garden 新・SUN」MAP


元々果物屋さんだったお店が、“こだわりのフルーツをもっと身近に感じてほしい”という思いから、フルーツパーラーを併設!

1階はフルーツショップ、2階はフルーツパーラー!

フルーツアドバイザーが選ぶ、その時期最高のフルーツを、最高の状態でいただくこれ以上ない幸せ♪

種子島蜜芋、最終回! ~底知れない美味しさの魅力~

蜜芋大満喫の最終回★

蜜芋アレンジ1


いや~もう悔いはない・・・ 
でも食べ進めるたびに、次々に出てくる蜜芋の魅力。
なくなった今また欲が出てしまったっ。。。

炭焼ハンバーグ 牛船 ~常識を覆す100%~

2009年最初の外メシ!!
皆さんの予想はラーメンというのが多かったですねぇ。 でもノンノンノンッno

今年は丑年! もちろん食べ始めは、しっかり決めてたお店へ!

牛船トップ


「炭焼ハンバーグ 牛船」MAP



佐賀県は鳥栖、不思議なほどハンバーグ専門店が多い鳥栖にこのお店はあります。

玉ねぎもなければ野菜もない、国産和牛100%、つなぎ無しの炭焼ハンバーグ!!

ハンバーグの定義を覆した100%牛で、丑年の始まりだーーぃ!

どっちの蜜芋ショー ~バターorアイス~

先日の種子島蜜芋
“種子島蜜芋を楽しもう~♪”ってことでアレンジ!!

蜜芋アレンジ0


アレンジといってもほとんど手を加えてないです・・・(爆)

一番美味しく食べれる「焼き芋」。
焼いた蜜芋をバターで! はたまた焼いた蜜芋をアイスに!

さぁて~、選ぶならどっち?!

今年一発目の衝撃! 幻の唐芋「種子島蜜芋」

本年最初のアップはこれっ!!


蜜芋

「種子島 蜜芋」

さつまいもの聖地、種子島が生んだ「種子島安納芋」を、科学肥料や農薬を極力おさえた自然な農法によって育て、ナチュラルなおいしさや甘味を最大限に引き出したというこの蜜芋。

衝撃だ・・・これはもう今まで食べてきた芋じゃない・・・
何だろう・・・まるで、手の込んだ洋菓子でも食べてるようだった

グルメなグルメなフランさんからのプレゼントでーす★

新年、明けましてオメデトウございます♪

皆様、新年明けましておめでとうございます^^
先日は前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました~!!

あの時生まれた5匹のワンコ、4匹は引きとられ、そのうちのうちに残った一匹です!




こんなに大きくなって、新しい年とともに“あ~めで鯛っ!”
今年もつばめの武勇伝を、どうぞよろしくお願い致します。


唯一のお休みの昨日の大晦日のお昼は母としっかりおせち作り!

おせち


夜は友人たちと除夜の鐘鳴らしてきました♪

って本日1日からバリバリフル出勤の仕事でーす!
今年最初の弁当は“おせち弁当”なり~~♪

おせち2


さぁ、頑張るぞっ!! 今日は新年のご挨拶だけ!

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索