fc2ブログ

ベーグル de フレンチトースト

久々にベーグル作ったぞー!!
手作りベーグルでフレンチトースト!

フレ4
スポンサーサイト



Bistro et vin Choux  ~カジュアルフレンチで優雅なランチ♪~

今のうちに行きたいお店に行っとけ!ってことで・・・
以前から気になってた中央区高砂のリーズナブルで美味しいフレンチのお店へ!!

「Bistro et vin Choux (ビストロ・エ・ヴァン・シュー) 」

シュー

ネバじゅる~青じそジュレかけ蕎麦

レシピブログの「リケン ノンオイルスーパードレッシング」のレシピモニターに当選♪
今回は定番の”青じそ”を使って・・・

「ネバじゅる~青じそジュレかけ蕎麦」

そば

第一弾、「爽快☆ダブルチーズパスタ」、
第二弾、「さっぱり☆鶏のてりたま丼」に続く第三弾。

マクロビオティックカフェ エヴァダイニング ~体が喜ぶやさしい料理~

最近続々と増えてきてる自然食やマクロビの飲食店。
そんなマクロビの料理が頂けるお店が福岡市天神の舞鶴にあります。

「マクロビオティックカフェ エヴァダイニング」
エバ2
マクロビオティックの特徴は、玄米を主食にし、旬の野菜を中心にとること。
調味料も厳選した醤油、塩、味噌、油、そして昆布のだしと干し椎茸の戻し汁だけ。
砂糖も使いません。


そんなマクロビオティックの基本となる玄米や有機野菜をイタリアンにアレンジした創作料理のお店です。


滋味☆黒カレーうどん ~ブラックマジック~

カレーの次の日は色んなアレンジをやるんですが、その中で登場率が高いカレーうどん。
そこでアレンジにアレンジを加えて・・・

「黒カレーうどん」

カレーうどん

かさの家 ~菅原道真公がこよなく愛した梅ヶ枝餅~

初詣以来の太宰府天満宮へ!!
初詣のときはあまりの人の多さでゆっくり参道を歩けなかったので、今日はゆっくり参道巡り。

梅ヶ枝餅を食べようと、今回はここ!!

「かさの家」 (ごりさんが以前ここの梅ヶ枝餅食べられてましたね~)

「梅ヶ枝餅って何?!」って言う方はこちら

かさ

クロックマダム&ふんわりじゃが団子汁

久々にお家でゆっくり(^^♪
お家ご飯ということでこういうときは料理ブログの方々にお世話になりましょう!

jaga.jpg

メロンパン de ラスク ~ラスク革命!!~

さてさて今回は今まで考えもしなかった変り種ラスク!!
小雪さんの記事からヒントを得て自分なりに作ってみました。

「メロンパン de ラスク」

メロンラスク

うれしみもかなしみも ~念願の・・お豆腐三昧!~

本日は久々に会う仲3人でランチ♪
筑紫野IC近くの豆腐料理専門店へ!!

「おとうふ料理の店 うれしみもかなしみも」MAP


豆腐

ハトマメ屋② ~お菓子溢れる夢の国~

またまた行っちゃいました~!!朝倉にある豆菓子専門店。

「ハトマメ屋」

相変わらず連日満員御礼、駐車場には警備員もしっかりいます。

ハト

さっぱり☆鶏のてりたま丼

レシピブログの「リケン ノンオイルスーパードレッシング」のレシピモニターに当選♪

今回は第二弾!”てりやき和風”を使って・・・

「さっぱり☆鶏のてりたま丼」

てりやき

月の峠② ~揚げ立てのカレーパンを求めて~

またまた秋月の大人気の天然酵母パン屋さんへ!!

「月の峠」

月4

市来葡萄園のコンフィチュール ~無限の可能性を秘めたコンフィチュール~

ぶどう農家に嫁いだら」のゆきさんの家が経営してる「市来葡萄園」手作りのコンフィチュール。

このコンフィチュールを使って色々作ってやっと使い切りましたのでその全貌を!
(ゆきさん遅くなりました~~)

コンフィ
このコンフィチュールは1月の新年会の際に、試食としていただいたんですが、先日中州のホテルオークラで行われた品評会に葡萄園の商品として出展され、今では飯塚市の「潤野ASO」と宗像の「峠のパン屋」で販売されてます。

「まるごとピオーネ(800円)」「ほろにがあまなつ(580円)」「ゴールドキウイ(720円)」の3種類。

ちょりママ焼き立て直送便 ~バレンタインバージョン~

またまたやってくれましたよ、この方が!!
もうお馴染ちょりママさんがまたまたサプライズのバレンタイン便♪
しっかり14日着でバレンタインチョコのラストを飾ってくれました。

今回はちょりママさんの自信がにじみ出てたプレゼントですので一人舞台記事で参りましょう!

まずは「とろんっと♪生チョコ」。

一発目から度肝抜かれました!!
生チョコ
口に入れると途端にとろ~んととろけて、舌の上をスーっとチョコが流れていく~♪

まぶされたココアパウダーのやさしい香りが口いっぱいに広がりチョコレートのほろ苦さを際立たせてます。

何より驚いたのがこんなに柔らかいのに全く溶けてないのが不思議!
生チョコといえばロイズですが、一切ロイズに引けをとってないと思います。

ちょりママさんは気を使ってくれて2個しか送ってくれなかったですが、今回の気遣いは必要なかったよ~~・・・

ウエストうどん ~九州の誇り、ごぼう天うどん~

友人と久々にウエストへ!!

ウエスト
今では地元福岡で老舗的な存在のウエストうどん。

1966年(昭和41年)、福岡県福間町に1号店をオープンし、北部九州を中心に現在150を超える店舗を構える大規模チェーン店になりました。

うどんだけでなく、焼肉、中国料理、ラーメンなど80以上の業種を展開しているんです。

爽快☆ダブルチーズパスタ

レシピブログの「リケン ノンオイルスーパードレッシング」のレシピモニターに当選しました♪

レシピ
定番の”青じそ”のほか、新発売の”青じそ ハーブ&レモン””てりやき和風”の3種類!

これにサラダレシピ集「浜内千波のサラダ食堂」のオマケつきです。


まずは第一弾、”青じそ ハーブ&レモン”をつかって・・・

カリカリ香ばしじゃこチャーハン&バレンタインプレゼントレシピ☆

xyaxyaうどん」をきっかけに仲良くしていただいてるゃゃさんが作られてたこれ!!

「ニンニク風味のカリカリじゃこチャーハン」

チャーハン

廣久葛本舗 ~江戸時代にタイムスリップ?!~

朝倉ドライブの続き~、ランチの後は一路秋月へ!

秋月といえば、「緑の溢れた山、澄んだ空気、清らかな川」、こんな豊かな自然の囲まれた地域だからこその老舗葛屋があります。

「廣久葛本舗」

以前カレーパンを紹介した「月の峠」のすぐそばです。

葛
ここもなつさんのブログに詳しくお店の歴史が書いてありますが、何と何と創業190年の老舗中の老舗です。

お店の外観からもその古い歴史がわかります。

干し海老とカニカマの和風パスタ 柚子胡椒仕立て

まだまだ寒さは続きますね~・・・
食べて気分だけでも春になりたいな~ってことで、本日のパスタ!

「干し海老とカニカマの和風パスタ 柚子胡椒仕立て」
干し海老

モンテ・パラティーノ ~素敵なお庭に囲まれて~

本日は前から気になってた朝倉にあるイタリアンへ。

「Monte Palatino (モンテ・パラティーノ)」

モンテ

那珂川町にある「パラティーノ」というイタリアンの姉妹店です。

ブーランジェリー・サクライ ~朝倉版パン・ナガタ~

モンテ・パラティーノ」の隣にあるパン屋さん。

「Boulangerie sakurai (ブーランジェリー・サクライ)

サクライ

ここは福岡の石釜パン屋さんとして有名な「パン・ナガタ那珂川店」のオーナー櫻井さんが開いた支店のパン屋さん。

お家 de HELLOカレー PART3 ~麺でもいけるか、HELLOカレー~

「お家 de HELLOカレー」第三弾!!
今回が最終回の残りの一種、「イエローカレー」。

初めての方は→「レッドカレー」、「グリーンカレー」。

レッドとグリーンは、ライスで行きましたが、せっかくなので変わりダネで楽しみましょう。

「ヌードルカリー」
(イメージはあの福岡で有名な某カレー店のヌードルカリー…)

ハロー

広島ラーメン 陽気 ~いずみんさんからの広島便~

Sweet Strawberry」のいずみんさんからサプライズの贈り物~♪
いずみんさんは広島在住で、以前にも広島の牡蠣醤油を送ってもらって今回は・・・

広島ラーメン、「中華そば 陽気」のラーメン。
陽気
広島のラーメンと聞くと「尾道ラーメン」は浮かびますがもう一つ広島には広島の名前そのまま「広島ラーメン」というのがあるんです。

その広島ラーメンの代表格の一つがここ「陽気」だそうです。


香ばしライスボウル☆

うーらさんの「ジンジャーナッツライス」とちょりママさんの「里芋の焦がしバター黒糖醤油」を一気にコラボ~!!

『香ばしナッツライス 里芋の黒糖焦がしバター醤油添え』

ナッツ

クッチーナ・カルド ~客を虜にする本物の”温かさ”~

こちらも前回の「OOIWA」同様生パスタで気になってたお店です。

『Cucina Caldo (クッチーナ・カルド)』

カルド カルド4

遊食膳 ○勝(マルマサ) ~鰻の食べ方にニューウェーブ現る?!~

「柳川といえば鰻」、「鰻といえばセイロ蒸し」が有名ですが、セイロ蒸しでもなく蒲焼きでもなく、
新感覚の鰻が食べれるお店があると聞いていってきました!!

「遊食膳 ○勝(マルマサ)」 →MAP


マルマサ


xyaxyaうどん ~絶品 濃厚豆乳ピリ辛うどん~

vege dining野菜のごはん」のizumimirunさんの「熱々☆xyaxyaうどん」!!
これがあまり美味しそうだったのでたまらず作っちゃいました!!

うどん

お家 de HELLOカレー PART2 ~グリーンじゃないグリーンカレー~

「お家 de HELLOカレー」第二弾!! (食べたのは結構前ですが今更アップ…)
HELLOパーティ」でいただいたお土産カレーです。

今回は前回の「レッドカレー」に続き、「グリーンカレー」に挑戦!!

グリーン

maiさんありがとう☆ 

a Happy Day」のmaiさんからプレゼントが届きました!!

maiさんは前のブログから通してずっとずっと仲良くしていただいてて、自分にとっては姉貴的な存在です。
熊本の方で、素敵な飲食店を始め、色んな雑貨屋さんも紹介してあります。

maiさん

そんなmaiさんからの今回の頂きものは・・・

和風納豆ピザ

レシピブログの「アサヒスタイルフリーレシピモニター」レシピモニターに当選しました♪

『アサヒスタイルフリー』にあう、”からだにうれしいメニュー”がテーマ。
そこで、ヘルシーかつ、お酒も進むメニューを考えて、こちら!

「和風納豆ピザ」

納豆

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索