fc2ブログ

月の峠① ~1日900個売れるカレーパン~

筑前の小京都・秋月にある有名な天然酵母パン屋さん、

「月の峠」

正月に行って年始の店休にふられて今回リベンジ!

峠


スポンサーサイト



めんたま ~明太子×生卵×バターのトライアングル~

以前福岡麺通団で食べたうどんを自分で作ってみたくなってまたまた勝手に再現!!

「めんたま」

めんたま

Taj (タージ) ~大川という地で復活した伝説のカレー~

この日は後輩とランチ!大川にあるカレー屋さん、

「アジアンキッチン Taj (タージ)」MAP

(実家から5分なのでもう数え切れないくらい来てますが・・・)

タージ



粒マスタードに魅せられて・・・

またまたウチご飯ネタがたまりにたまってきたのでアップアップ↑↑
Sweet Strawberry」のizuminさんが作られてた「マスタード生クリーム煮」に一目惚れにして、これをパスタにアレンジ!!

「ローストビーフと白菜の粒マスタードクリームソース」

ロースト


新年会と一緒に・・・

「あきもと」でのお食事の後は、何と何と・・・




「季節料理 あきもと」 de 新年会☆

本日は紫子さん幹事のもと、飯塚ブロガーの方々と新年会!!

「季節料理 あきもと」

その名のとおり季節の食材を使ってお野菜中心の料理をいただけるお店です。

あきもと


紫芋ベーグル 春よ来い~♪

プレゼント用のベーグルに何にしようかな・・・
そこで、「春よ来い~♪」という思いを込めて今回焼いた春色ベーグル、

「紫芋ベーグル」

春色といえばピンク、そこで使ったのが紫芋パウダー。

紫芋


車麩の黒豆きな粉ケーキ

やっとやっと作れました!!
先日、ゆんさんからのバースデープレゼントレシピとして頂いた、

             「車麩の黒豆きな粉ケーキ」

車



なつさん、ありがとうです☆

先日、「なつのさら」のなつさんのプレゼント企画、
年始のなつの広島帰省にかかった距離を当てるという「クイズに答えて広島土産get!」で何と何と総勢50名の中から・・・

2位!!!

この賞品が届きました。

ヒロシマ


塩キャラメルソフト ミニストップ

  • 2008/01/24 08:00
  • Category: SWEETS
あまりに家から近いのでほとんど毎日通るミニストップ。
寄るつもりはなかったのですが、新しいソフトクリームののぼりに急ハンドル!!

塩キャラメル
前回の「十勝冬バニラ」に続き、新しいソフト!

「塩キャラメル」

「塩」という文字にビビビ~!!!
どんだけ塩スイーツ流行ですかっ?!

1個189円。



MYベーグルとコストコベーグル de ベーグルサンド

今回はまたまた焼いた手作りベーグルで初のベーグルサンドを大公開!

「生ハム&クリームチーズ&粗挽きペッパー」

ハムハム2


マック新メニュー シャカシャカチキン

マクドナルドから「100円マック」の新メニュー、

「シャカシャカチキン」

シャカ

自分では買いませんがまたまた母が買ってきたので…

石井商店

本日は自分が大好きなお店へ!!

「石井商店」 →MAP

石井

さてさてここは何のお店でしょう??




ポトハレ ~笑顔を生むチーズケーキ~

なつさんのブログでも紹介されてたチーズケーキ専門店、

「ポトハレ」

ポトハレ


赤パスタ?!緑パスタ?!黒パスタ?!

今までたまってたパスタネタを一気にアップ~!!
「赤・緑・黒」みなさんはどれがいいですか??

パスタ2
赤パスタ!!
「たらこといくら」

このパスタほど簡単で美味しいパスタはないでしょう!
紫子さんに頂いた「茜屋」の無添加明太子とお歳暮で頂いた北海道のいくらの贅沢なコラボ!


パスタ1
緑パスタ!!
「生ハムの小松菜クリームソース」

栄養豊富で緑の色鮮やかな小松菜をそのまま使うだけでなく、クリームのホワイトに混ぜてグリーンにし、ダブル小松菜でより小松菜の存在感を出しました!


パスタ3
黒パスタ!!
「ツナの鉄分たっぷり豆乳マヨソース」

tomoさんが作られてた「ツナと長ネギマヨのスパゲティ」をアレンジ!!
(tomoさん、これ去年のうちに作ってたんですが、今更アップになってごめんなさい~)

最近話題の黒の食材から「ひじき」「黒胡麻」をたっぷり入れて栄養満点!


それでは「続き」をど~ぞ~!!

ローテンブルグ 手作りケーキのお店

本日は糟屋郡のケーキ屋さんへ!!

「ローテンブルグ 手作りケーキのお店」

実はカツ丼(狐狸庵)とラーメン(暖暮)の間にここでケーキ…(爆)

ローテン

ayumuさんとちょりママさんからのバースデー便

「ayumuの雑記帳」ayumuさん
ちょりまめ日和」のちょりママさんからサプライズで誕生日プレゼント!!

届いたのは17日、バースデーにドンピシャリでした!!

アップが遅れてごめんなさい~

今回頂いたものは・・・

暖暮 九州一になった事もあるラーメン!!

「狐狸庵で」カツ丼を食べた後はここ!!
ごりさんのブログでも紹介されてたラーメン屋!!

「暖暮」 →MAP

「カツ丼→ラーメン」という生まれて初めてのB級グルメはしごです…
実はこの間にもう一軒行ってます(爆)
暖

JR二日市駅のすぐそばにあります。
お店の外観や内装は屋台をイメージしてあります。
店内はコの字型のカウンターが15席。



黒豆の和風豆腐レアチーズケーキ

先日の誕生日でマクロビ料理のゆんさんから「車麩の黒豆きな粉ケーキ」をプレゼントレシピとしていただきました!
自分の誕生日の日に合わせてレシピをアップしてくれたゆんさんの気持ちに感動して早速作ろう!!
しか~し・・・一番肝心の車麩がどこのスーパーを探しても見つからない…(゜_゜>)
そこでゆんさんのレシピを自分なりにアレンジして作っちゃいました。

「黒豆の和風豆腐レアチーズケーキ」
(ゆんさんホントごめんなさい)

きなこ


狐狸庵 うどん屋なのにカツ丼が有名?!

本日は紫子さんが是非食べてもらいたいものがあるということで向かった先はココ!!
九州自動車道、太宰府インターすぐの、

「狐狸庵 (こりあん)」 →MAP

狐狸


この狐狸庵の真向いに、あのラーメンで全国区の博多「一風堂」があります。
しかし、駐車場が埋まるのは、狐狸庵が先。
博多「一風堂」を凌ぐ人気なんです。

じゃあ何故ここが人気かって??


また一つ…

本日17日、また一つ歳をとりました(>Д<)

久しぶりに空を眺めてみました。

空




ちょりママ焼き立て直送便 新年バージョン

今月もまたまた届きました!!
ちょりまめ日和」のちょりママさんから、焼き立て直送便!

何と何とこのブログでちょりママパンが登場するのは今回で驚きの6回目!!



BAGEL&BAGEL 新定番フレーバー

BAGEL&BAGEL」から本日15日より新定番フレーバーが登場すると聞いて早速今日行って来ました!!

bb

従来の「クランベリー」と「ブラックペッパー」がなくなり、新しい3種は・・・
「抹茶ホワイトチョコ」
「ブラウンシュガー」
「エヴリシング」



再現なるか?! 観音屋のチーズケーキ

先日紹介した「観音屋」のデンマークチーズケーキ
食べてみて味は無理かもしれませんが雰囲気は再現できるかもって・・・
(マタマタ、スグニタメシタガル・・・)

比較
用意するものはいたってシンプル。
マドレーヌに市販のとろけるチーズ2枚

マドレーヌにチーズを乗せてオーブンで3、4分。



らーめん翔山

なつさんのブログで「筑豊ラーメン街道」というなつさんが作られた造語があります。
飯塚には旧穂波町から頴田までの約9キロの通り沿いに16軒ものラーメン屋が連ねていているんです。
この中でなつさん一押しのラーメン屋へ!!

「らーめん翔山」

翔5


男の3連チャン de デザートはいかが??

ジョニー4
当ブログではお馴染、「男前豆腐店」。
滑らかな食感のジョニーとしっかりした食感の男前豆腐の中間、
「男の3連チャン」。

久々にこやつでデザート作ってみよう!
(ハイ、マタボウケンシタガルワルイクセ・・・)


「男の3連チャン de あなたはどっち??」 ~和デザート、洋デザート~

ジョニー3


今年一発目の・・・

今年の初手作りベーグル!!

ベーグル2


デンマークチーズケーキ 観音屋

  • 2008/01/12 09:00
  • Category: SWEETS
さてさて今回の「おめざフェア」!
数ある魅力の中で自分が選んだものは行く前からの一番の狙いだった・・・

「観音屋」のデンマークチーズケーキ!!

「とんねるずのみなさんのおかげでした」で堂本剛からも紹介されたりと、芸能人も御用達のチーズケーキです。

観

第7回 おめざフェア 岩田屋

やはり今回も我慢できずに行っちゃいました(ーー;)

岩田屋本館7階大催事場で1月9日~14日まで開催されてます、

第7回 おめざフェア」!!

フランさんcocokaraさんのおかげで眠ってた催事魂に火がつきました(~_~)

おめざ

今回はまず時間がなくて催事にいけない方や、週末行こうと思ってる方のために簡単に会場の様子をレポートしますね!!


お家 de HELLOカレー ~レッドカレー~

先日HELLOパーティの際にマスターさんからお土産カレーを頂きました!!
暗号らしき謎の文字が・・・
「み」、「あ」、「き」・・・

レッド3

オトメさん曰く、
「み」→みどり→グリーンカレー
「あ」→あか→レッドカレー
「き」→きいろ→イエローカレー

だそうです。

今回は「あ」のレッドカレー!!

レッド

Pagination

Utility

ゲストブック

つばめの武勇伝★総合INFO★
・記事以外のコメント
・地域別カテゴリー
・グルメMAP

ご自由にお使いくださいね♪

地元筑後地方中心に福岡グルメを食べ歩き♪
気軽にコメントくださいね♪

楽天でお買い物♪

最近のコメント

おススメ!


プロバイダ月額料金が最大10カ月0円

リンクリンク!!

クリックでリンク集が開きます!
【美味しいお店、その他】


【美味しい料理】

ブログ内検索

モバイルページ

QR
携帯でもご覧いただけます♪

どーぞ、ご自由に♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

サイトポリシー

このブログのすべての文章の文責および著作権は、つばめに帰属します。 無断での、文章や画像の引用や転載はご遠慮下さい。

Google検索