わらづとなっとう
- 2007/11/30 16:08
- Category: ウチご飯(和食)
近所の八百屋で珍しい物を発見したので即購入!!
「わらづと納豆」!!
ちなみにこの納豆は熊本の「野田商店」って会社が製造してる藁納豆です。

最近では市販のパック納豆がほとんどになり、見かける事は少なくなりましたが、納豆といえば、以前はこの「わら納豆」だったんですよね。
無農薬で栽培された稲わらに地元で調達した大豆を煮て包み、わら納豆菌で発酵させたこれぞ本物の納豆です。

わらを開けてみて、まずは鼻から脱帽です・・・
大豆の強い香りに、しっかりとした納豆臭!!
納豆が嫌いな人は香りが強くて苦手かもしれませんが、納豆好きにはたまりませんよ。
そして一粒一粒がホント大きいんです!!
こんなに大粒の納豆は初めて見ました(~_~)
これを今回シンプルに頂きましょう!!って事で・・・
「納豆定食」!!

生卵なんかも添えちゃって・・・
納豆を混ぜ混ぜ。。。
これがまた市販の納豆には比べ物にならないくらい引きが強くて混ぜるにも一苦労!!
まずは何も付けずにそのまま、ズルズルズル~!!

どひゃ~!!!
これが本物の納豆か\(◎o◎)/!
大粒ならではの濃厚な風味に特有の甘みとコク、そしてしっかりとした食感!!
噛みしめるたびに増してくる大豆本来の旨み。
これは醤油なんかなくても全然イケます。
納豆だけで楽しんだ後は・・・
「納豆卵かけご飯」!!

もうダメ~~(;^□^)
ジュルジュルジュル~!!
納豆のネバネバにまろやかな卵が絡んできて、これをあったか白ご飯と共にに一気にかきこむ!!
至福の一時でした~~(≧∀≦))/
納豆文化バンザイ~!!

天然わら納豆「ふくふく」100g
「わらづと納豆」!!
ちなみにこの納豆は熊本の「野田商店」って会社が製造してる藁納豆です。

最近では市販のパック納豆がほとんどになり、見かける事は少なくなりましたが、納豆といえば、以前はこの「わら納豆」だったんですよね。
無農薬で栽培された稲わらに地元で調達した大豆を煮て包み、わら納豆菌で発酵させたこれぞ本物の納豆です。

わらを開けてみて、まずは鼻から脱帽です・・・
大豆の強い香りに、しっかりとした納豆臭!!
納豆が嫌いな人は香りが強くて苦手かもしれませんが、納豆好きにはたまりませんよ。
そして一粒一粒がホント大きいんです!!
こんなに大粒の納豆は初めて見ました(~_~)
これを今回シンプルに頂きましょう!!って事で・・・
「納豆定食」!!

生卵なんかも添えちゃって・・・
納豆を混ぜ混ぜ。。。
これがまた市販の納豆には比べ物にならないくらい引きが強くて混ぜるにも一苦労!!
まずは何も付けずにそのまま、ズルズルズル~!!

どひゃ~!!!
これが本物の納豆か\(◎o◎)/!
大粒ならではの濃厚な風味に特有の甘みとコク、そしてしっかりとした食感!!
噛みしめるたびに増してくる大豆本来の旨み。
これは醤油なんかなくても全然イケます。
納豆だけで楽しんだ後は・・・
「納豆卵かけご飯」!!

もうダメ~~(;^□^)
ジュルジュルジュル~!!
納豆のネバネバにまろやかな卵が絡んできて、これをあったか白ご飯と共にに一気にかきこむ!!
至福の一時でした~~(≧∀≦))/
納豆文化バンザイ~!!

天然わら納豆「ふくふく」100g
スポンサーサイト